オデッセイの鍵なら全てお任せ下さい!鍵開け最短3分! 鍵の作成は平均60分!イモビライザー・スマートキー対応OK!
到着時間と料金のお問い合わせはコチラ!通話料無料0120-658-119年中無休365日|受付時間|7:00〜24:00お見積り0円
どの年式のオデッセイでしょうか? どの年式のオデッセイでしょうか?

金属製の鍵は簡単にスペアキーを作れますが、スマートキーについてはスペアを作る事が難しく、紛失してしまうと大変です。 そんな時でも弊社にご依頼頂けば、新しいスマートキーの製作が可能です。ホンダのオデッセイなど、多くの国産車のスマートキーに対応でき、お手元にスマートキーがない状態でも問題ありません。 弊社は全国各地、場所を問わず年中無休で出張いたします。 ご連絡を受けてお客様の元へ1時間以内に到着し、その場で直ちに作業を開始します。作業についても1時間程度のお時間しか頂戴しません。弊社にご依頼いただければ、ご連絡から2時間程度で新しいスマートキーをお渡しできるのです。 2時間程お待ち頂くだけで済むため、お出かけの予定を崩す必要がなく、スマートキー紛失による影響を最小限に抑えられます。 弊社では、通話料金無料のフリーダイヤルをご用意しております。 作業工賃のお見積りや鍵に関するご相談にもお答えいたしますので、オデッセイのスマートキーを紛失してお困りの場合には、お気軽にご連絡ください。

料金例

オデッセイ
紛失した鍵の作製
コミ
コミ
出張+作業料
¥15,000~

インロック鍵開けや紛失した鍵の作成なら低料金と技術力に自信があります! インロック鍵開けや紛失した鍵の作成なら低料金と技術力に自信があります!

オデッセイのスマートキーを紛失された際、ディーラーにご依頼されると相当な時間がかかります。 ファミリー向けミニバンのオデッセイは、2001年発売の第2世代のRAシリーズよりキーレスエントリーシステムが搭載され、スマートキーが標準装備となりました。お出かけ予定のある日にスマートキー紛失に気づいてディーラーに依頼しても、その日の内にはスマートキーを入手する事はできません。 ディーラーにレッカーで移動し、車載コンピューターを取り寄せて、コンピューターの交換作業を行うという面倒な作業が必要になります。ディーラーでは2,3週間の作業期間が必要になるのが通常です。 ここで、おすすめしたいのが弊社へのご依頼です。 弊社にご依頼いただければ、その日の内に新しいスマートキーをお渡しできます。 特別なデバイスを使用して車載コンピューターのメモリを書き換えるため、コンピュターの交換は不要です。また、ご用意するスマートキーはホンダ純正のものなので、安心してご利用頂けます。 せっかくのお休みに合わせ、オデッセイで遠出するというような時にスマートキーを紛失した事に気づいても、弊社にお任せいただければご予定を崩さずに済みます。オデッセイのスマートキーを作るなら、弊社までご依頼ください。

オデッセイの鍵の特徴

年代で鍵の仕組みが変わるオデッセイ。3代目オデッセイからはイモビライザーが標準搭載に。5代目オッデセイからはプッシュスタートボタン式になり、3代目のつまみを回すタイプからボタンを押すタイプへと変化しています。

トラブル解決までの流れ トラブル解決までの流れ
作業時間の疑問…対応速度の秘密Q&A 作業時間の疑問…対応速度の秘密Q&A

最新施工事例

オデッセイの鍵をなくした

作業内容
スマートキー作成
車種
ホンダ オデッセイ
料金
50,000円

ホンダ・オデッセイにお乗りのお客様より急ぎの依頼が寄せられました。 ある金曜日の夜21時過ぎに寄せられたご依頼でした。お客様の言われる所によると、翌日に仕事の関係でゴルフに行く予定なのに、オデッセイのスマートキーが見つからず困っている、との事でした。 お客様はご自宅にオデッセイを停められている状態で、今日中にスマートキーを作って欲しい、とご希望でした。そこで、お電話を終えるとただちにお客様の元へ駆けつける事となりました。 夜間で道路も空いていたため、22時前に到着することができました。 お客様のオデッセイは現行より1世代前のモデルで、スマートキーが標準装備されているものでした。時間も時間なので、すぐに作業を開始しました。 最初に車両ドアの鍵穴に合致するメカニカルキーを、ホンダ用のブランクキーを加工して作ります。オデッセイの車内に入ると、助手席の前方、ダッシュボードの下に設置されている制御コンピューターを取り出します。 車両とコンピューターを接続しているケーブルを引き抜いてコンピューターを取り外すと、専用のデバイスと接続し、コンピューターのメモリに登録されているイモビライザーの識別番号を検索しました。 次に、持参したホンダ純正スマートキーのイモビライザー識別番号を、デバイスを通して制御コンピューターのメモリにインプットしました。 このような作業を経て、なんとか24時になる前にお客様に新しいスマートキーをお渡しする事ができました。 当方では急なトラブルに対応するため夜間でも出張作業を実施しております。受付時間は深夜24時までとなっておりますので、オデッセイのスマートキーを紛失された場合にはお気軽にお問い合わせ下さい。

オデッセイの鍵を作りたい

作業内容
スマートキー作成
車種
ホンダ オデッセイ
料金
50,000円

ホンダを代表するミニバン、オデッセイは2003年発売モデル以降には、標準で電子錠のイモビライザーが搭載されております。そこで、オデッセイのスマートキーを紛失した場合には、特別な対応が必要です。ここで弊社にご依頼いただければ、手元にスマートキーが1本もない状態でも新しいスマートキーをご用意できます。 この間も、手元にスマートキーが1本もない、というお客様よりご依頼を頂きました。 お客様のご自宅にはオデッセイが長らく置かれたままになっており、誰も乗っていなかったそうです。ただ、最近になって実家にお戻りになったご長男がオデッセイにお乗りになろうとスマートキーを探されてもどこにも見つからないため、弊社までご連絡されたとの事でした。 お電話を頂戴した3日後に、お客様のご自宅を訪問しました。長らく乗られていないとの事で、バッテリー切れを心配しましたが、その点は大丈夫のようでした。 最初に、ドアの鍵穴に合致するメカニカルキーを、ブランクキーを切削する事で作成し、車内に入ります。次に、助手席ダッシュボード下部に設置されている車載コンピューターを取り外し、持参した専用のデバイスと接続します。 デバイスを操作してコンピューターのメモリに記憶されているイモビライザーの登録番号を検索し、検索し終えた所でその番号を、新しいものに置き換えます。 新たに用意したスマートキーが認識されている事を確認してから、お客様に新しいスマートキーをお渡し致しました。 長らく乗られていないお車のスマートキーは、知らないうちに紛失している場合が多いものです。オデッセイのスマートキーであれば即日で作成できますので、スマートキーの紛失でお困りなら、お気軽にご相談ください。

オデッセイの鍵をなくした

作業内容
スマートキー作成
車種
ホンダ オデッセイ
料金
50,000円

少し前に、オデッセイのスマートキーを紛失したお客様よりご相談を受け、お客様のお住まいに訪問しました。 お客様は数日前のゴミ出しの時に、誤って別のゴミと一緒にスマートキーを捨ててしまったらしく、スマートキーを新しく作って欲しいとご希望でした。 ご都合をお伺いすると、急いではいないとの事で、お電話を頂戴した日の二日後に訪問する事になりました。 約束した午後2時に過ぎに訪問し、すぐにオデッセイが置かれている駐車場まで案内して頂きました。 お客様のオデッセイは一世代前のタイプのもので、黒色のものでした。 いつものようにドアを開ける作業から開始します。ピンを用いてメカニカルキーを開けると、ピンシリンダーの段差を読み取り、ブランクキーを切削してドア用のキーを作ります。 次に、制御コンピューターを取り外し、そちらに専用デバイスをつないでメモリを検索します。しばらく待って検索結果が表示された所で、メモリに記憶されているイモビライザー番号を新しいものに置き換えました。 コンピューターを元のいちに戻してスマートキーを操作すると、問題なくオデッセイを制御する事ができました。お客様にもスマートキーを操作して頂いて最終確認をして頂いてから、次の現場へ向かう事となりました。 このようにスマートキーを現地でご用意する最も手っ取り早い方法は、イモビライザーの書き換え換えによる対応です。弊社であればオデッセイのイモビライザーの新規登録が可能ですので、スマートキーを紛失された際には、ぜひご連絡ください。

オデッセイの鍵を作りたい

作業内容
スマートキー作成
車種
ホンダ オデッセイ
料金
50,000円

オデッセイに標準装備されているスマートキーには電子錠のイモビライザーが内蔵されています。昔のような金属製の鍵とは違ったやり方でお車を制御するので、スマートキーを紛失された時には、弊社のような特別なノウハウを蓄積している鍵のプロまでご依頼いただく必要があります。 この間も、複数の鍵屋に断られたと言うお客様より、ご連絡を頂きました。 当方であれば即日でオデッセイのスマートキーをご用意できる、とお伝えしましたら、すぐに来て欲しいとお客様はご希望になりました。 お電話を終えてすぐに出発し、1時間ほどでお客様のお住まいに到着しました。夜に入る時間帯だったので、急ぎで作業を開始しました。 最初にドアに設置されているメカニカルキーについてピンで開け、シリンダーの形状に合わせてブランクキーを切削する事で合鍵を作りました。そうして車内に入ると、助手席の足元付近のパネルを開けて、奥に設置させている制御コンピューターを取り出します。コンピューターと専用のデバイスをケーブルで接続し、デバイスを操作してコンピューターのメモリに格納されているイモビライザーの登録番号を検索しました。 検索結果が表示された所で、持参した新しいスマートキーのイモビライザー番号をコンピューターのメモリに入力し、イモビライザーの新規登録を終えました。 イモビライザーの書き換えにはこのようなデジタル処理が必要で、既存の鍵屋には無理な場合が多いのですが当方であれば対応可能です。オデッセイのスマートキーを無くしてお困りの際には、ぜひ当方までご用命ください。

施工事例

オデッセイの鍵紛失・スマートキー紛失(松戸市の施工事例)

今日は松戸市にお住まいの方の元に行ってまりました。お電話をいただいたのは、下校される小学校生の声が聞こえる頃でした。40代の男性の方からのお電話をいただき、ホンダ/オデッセイ(2004年)のスマ…

続きはこちら

オデッセイの鍵紛失・スマートキー紛失(神戸市の施工事例)

修理箇所 車の鍵 修理内容 スマートキー作成 メーカー ホンダ 車種 オデッセイ 場所 兵庫県神戸市 ホンダ オデッセイ作成 平日でも若者で賑わう神戸市三宮にある飲食店のドアガラスを交換し終わっ…

続きはこちら

オデッセイの鍵紛失・スマートキー紛失(熊谷市の施工事例)

「休日指定の依頼は可能ですか?」というお問い合わせを頂き、「可能です。」とお返事させて頂き、伺うことになった熊谷市新堀のお客様のご自宅。ホンダ オデッセイの鍵を紛失され困っていると言うことでした…

続きはこちら

【福島市】オデッセイのスマートキーを紛失

修理箇所 スマートキー 修理内容 スマートキー作成 メーカー ホンダ 場所 福島県福島市 その他 オデッセイ 福島県福島市笹木野駅の方までHONDA(ホンダ)オデッセイに乗って出かけている最中に…

続きはこちら

オデッセイの鍵紛失・スマートキー紛失(目黒区)

修理箇所 自動車ドア、スマートキー紛失 修理内容 スマートキー作成 メーカー ホンダ 場所 東京都目黒区 その他 オデッセイ 本日は東京都目黒区自由が丘でホンダ オデッセイのスマートキーを紛失し…

続きはこちら

ホンダオデッセイのインロック鍵開け(千代田区の施工事例)

修理箇所 鍵穴 修理内容 インロック開錠, 鍵開け メーカー ホンダ 車種 オデッセイ 場所 東京都千代田区 オデッセイのインロック 本日は東京都千代田区の神田で、ホンダ オデッセイのインロック…

続きはこちら

オデッセイの鍵紛失・スマートキー紛失(札幌市)

修理箇所 ドアシリンダー 修理内容 鍵の作製 メーカー ホンダ 車種 オデッセイ 場所 北海道札幌市 オデッセイ 「ホンダ オデッセイのカギを紛失してしまって、本日中に合いカギがつくれればいいの…

続きはこちら

オデッセイの鍵紛失・スマートキー紛失(川越市)

越市内の中古車取扱店の方から、お客様の車の「鍵をなくした」といったお電話でした。 お車はホンダのオデッセイで平成17年型、さらに鍵の形状が内溝キーということでした。 ホンダのオデッセイは平成…

続きはこちら

自動車豆知識自動車豆知識

オデッセイとは?

全長4830㎜・全幅1800㎜(アブソルート:1820㎜)・全高1695㎜(アブソルート:1685㎜)という形は、先代に比べ全長は30㎜長くなり、全高が150㎜高くなりました。全幅には変更はないものの室内幅は90㎜広くなりました。最も大きな変更といえば室内高となり、エルグランドで1275㎜・アルファード/ヴェルファイアで1360㎜から1400㎜に迫る勢いの1325㎜を実現させることができました。実際、数値だけではなくスリムなデザインにすることで視覚的にもより広く感じられ、その広々した感覚は先代とは比べ物になりません。 そして、この快適さを後押ししているのが2列目にある「プレミアムクレートシート」です。これは、キャプテンタイプとなり、シートバックの中折れ機構を始めオットマンにより、快適な座り心地を高めています。そればかりか、シートバックのリクライニングに応じ、クッションが持ち上がる機能もあり、快適な姿勢を常に提供し続ける工夫がされています。そのうえ、2列目のスライドは約740㎜とロングスライドが可能。まるで、リムジンのような利用方法も実現させています。 その一方で、先代のオデッセイの魅力であった低床・低重心はもちろん、健在です。約300㎜(「G」FF車)の低いステップ高・そして、何よりやっと採用された両側スライドドアにより、より快適に乗降することが可能になりました。ラゲッジ開口地上高は525㎜と低い設計となり、重い荷物の積み下ろしも楽に行うことができるようになっています。 低重心を活かした走りを満喫するためのエンジンは、2.4ℓのポート噴射と直噴の2種類となります。ポート噴射は標準グレードに採用され、直噴はスポーツグレードとなる「アブソルート」に採用されています。JC08モード燃費で最良なのは、「アブソルート」の8人乗り仕様(FF車)となり、14.0㎞/ℓです。最廉価となる「B」以外はアイドリングストップシステムが標準装備となり「アブソルート・EX」など7人乗りFF車は免税対象となっています。

その他問い合せの多いホンダの車種

急なトラブルでも安心!カードご利用可能です

到着時間と料金のお問い合わせはコチラ!通話料無料0120-658-119年中無休365日|受付時間|7:00〜24:00お見積り0円

  • 新型コロナ感染予防対策実質中
  • お近くの鍵屋さんを探す
  • とっても簡単!ご依頼の流れ
各種お問い合せはこちら
無料お見積もり
請求書払いのお問い合せ
徘徊防止のお問い合せ
車の鍵のお問い合せ
合鍵の注文
TBSテレビ取材 TBSテレビ「ジョブチューン 」警察スペシャル第9弾!にて取り上げていただきました!
  • 窓ガラス修理のガラスの緊急隊
  • お近くの蜂の巣駆除センター
  • お近くのトイレつまり修理センター
  • バッテリー上がり緊急隊

ページトップへ戻る