【奈良市】ダイハツ・タントのスマートキー作成
修理箇所 | 車の鍵 |
---|---|
修理内容 | 車のスマートキー作成 |
メーカー | ダイハツ |
その他 | タント |
場所 | 奈良県奈良市 |
スマートキー作成
奈良市内の幹線道路を走行中、車の鍵を紛失されお困りのお客様からお電話を頂きました。奈良市内にある大型スーパーで鍵を紛失され困っておられるとおっしゃるお客様。今走っているところから数分ほどで到着可能なため、その旨をお伝えし急行させて頂きました。
数分でお客様の待つ大型スーパーに到着。大型スーパーということで、駐車場も広くお客様のお車を探すことが困難なことを事前に把握していたため、詳しく駐車している場所を事前に確認させて頂きました。その際、お客様には的確な場所の指示を頂くことができていたため、すぐにお客様と無事に出会うことができました。
お客様のお車は、ダイハツの白色のタントで、鍵はイモビライザー付きとなります。従来の金属製の鍵とは異なり、コンピューター制御でエンジンの始動などを行う鍵となります。そのため、一般的に鍵の複製は難しいと言われていますが、当社の場合、その場で新しい鍵を作成することが可能です。作成方法やお見積りをお客様にご確認頂き、早速作業を開始。
まずは、車の中に入るためにドアの鍵の開錠作業から始めます。運転席ドアの鍵穴を利用し、ピッキングの方法で鍵を開け車の中にお邪魔させて頂きました。その後、イモビライザー付きの鍵を作成するため、車の中にあるコンピューターを操作していきます。そのことをお客様にお話しすると多くのお客様は、「そんなことをして、本当に大丈夫なの?」と心配されますが、当社では、この方法での鍵作成の実績が豊富でトラブルなど発生しておりません。そのため、安心して見守っていただけるよう、常にお客様にはお話しさせて頂いております。今回のお客様にも、同じように安心して見守っていただけるようにお話しさせて頂き、当社の機材とタントのコンピューターとを接続し、データの消去。そして、新しいデータの書き換え作業を進めさせて頂きました。その間、どうしてもお時間を頂くことになるため、お客様には、少しの間、スーパーの中で涼んで頂くことになりました。お買い物帰りということで、生鮮食品をお持ちだったお客様。そのため、氷などで生鮮食品の鮮度を保って頂きながら少しでも涼しい場所で待って頂きました。
その後、無事にすべてのデータの書き換えが終了し、お客様に新しい鍵を確認して頂きました。ドアの開閉をはじめ、エンジンをかける際に気になる点などがないか確認して頂き、無事にすべての作業は終了致しました。お客様には、「重たい荷物を抱えて歩いて帰ることも覚悟していたため、本当に助かりました。」ととても、喜んで頂くことができ、今回も無事にお客様には帰宅して頂くことができました。