【大田区】「日本KABA」鍵交換

7年前に、軽い脳梗塞になったお義父さんですが、ここ数年昼夜を問わず玄関の鍵を開けて徘徊するようになったそうです。1年前に、大田区にあるかかりつけの病院で検査を受けた際、認知症だと診断を受けましたが、当時は物忘れがひどいだけで会話や日常の行動も特に目立った様子もなく、主人や私も徘徊対策することさえ考えが及ばないほど、お義父さんの状態は急激に悪化してしまいました。
日中は、徘徊対策で私やお義母さんが交代でお義父さんの側に付き添うようにしているそうですが、さすがに24時間体制は無理だということに気づき、主人と相談した結果、玄関の鍵を古いものからKaba star Neo 引違戸錠6800に交換することにしました。
ご主人も、何気にお義父さんや家族のことを心配していてくれたようで、できる限り負担が掛からないように、どういった鍵にしたら良いか、かなり前から調べていてくれたようです。
新しい鍵と交換したお陰で、お義父さんの安全も確保でき、これで家族も一安心です。
認知症患者を抱える家族にとって、徘徊対策が如何に重要か今回の件で改めて考えさせられました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。