千代田区【認知症対策】玄関の鍵交換
修理箇所 | 玄関/勝手口 |
---|---|
修理内容 | 鍵交換 |
メーカー | MIWA |
場所 | 東京都千代田区 |
その他 | ND2F-1RT |
ご家族の徘徊対策に困っているということでお電話をくださったのは、千代田区にお住まいの若いご夫婦でした。
ご主人の祖父を介護しておられるそうですが、認知症が進行してしまい、夜中に玄関の扉を開けて徘徊するようになってしまわれたということなのです。
しかしおじいさまは、それほど体力がないため道路の真ん中に座り込んでいるところを保護されるというようなことも多いとのこと。
事故などの危険性を考えると落ち着いて仕事に出かけられないということで、今は奥様がつきっきりで家におられるということでした。
住宅街にあるおうちでしたので、おすすめしたのは玄関にMIWA社の ND2F-1RTという補助鍵を追加することです。
こちらはサムターンが着脱式になっているため、自由に扉を開けられないように制御することができるようになっており、徘徊対策に有効です。
またサムターン回しなどにも対抗できますので、空き巣対策としても有効な補助鍵となっています。
すぐに取り付け作業をさせて頂くと、これで少しパートに出るくらいならできそうだと奥様もほっとした表情をされていました。
徘徊防止には補助錠を取り付けることで心にゆとりを持つことができます。お困りの際はぜひご相談ください。