徘徊防止鍵のご提案

練馬区【認知症対策】玄関に着脱式の鍵取り付け

鍵

修理箇所 玄関/勝手口
修理内容 補助錠 取り付け
メーカー MIWA
場所 東京都練馬区
その他 U9 ND2S

練馬区にお住まいの高齢女性から電話があって相談内容を聞いてみると認知症のご主人の徘徊に悩んでおられて、毎日買い物に行くタイミングにも困っているそうです。
幸いスーパーが目と鼻の先にあるそうなので直ぐに帰宅することができるそうです。
問題はご自身が病院にかかる時だそうで往復の距離や待ち時間を計算するとご主人を1人残してはいけないとのことでお困りだそうです。
そこで依頼を受けたのが徘徊対策や防犯にも強い鍵を新たに取り付けてほしいという内容でした。
依頼者もご高齢ということもあり、比較的分かりやすい徘徊対策用の鍵が良いと思いサムターンの着脱ができるU9ND2Sを採用することを依頼者にお勧めしました。
玄関の扉は狭框扉なのでU9ND2Sは扉を開いて両サイドからしっかりとビスで固定し何度もぶれていないかを確認して取り付け作業を終了させました。
一旦扉を閉めてサムターンを取り外すことができるかを確認すると共にサムターンを保管する為のフックも依頼者が要望した箇所に取り付けさせてもらいました。お
客様もこれで病院に通院できるのでホッとしていたようです。
ご家族の徘徊でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

よくある質問
サービス品質に自信あり!駆けつけカギの緊急隊8つのPOINT
こんな業者にはご注意ください!
鍵のトラブル解決までのカンタン4ステップ!お電話1本でラクラクです!

0120-658-119

  • 新型コロナ感染予防対策実質中
  • お近くの鍵屋さんを探す
  • とっても簡単!ご依頼の流れ
各種お問い合せはこちら
無料お見積もり
請求書払いのお問い合せ
徘徊防止のお問い合せ
車の鍵のお問い合せ
合鍵の注文
TBSテレビ取材 TBSテレビ「ジョブチューン 」警察スペシャル第9弾!にて取り上げていただきました!
  • 窓ガラス修理のガラスの緊急隊
  • お近くの蜂の巣駆除センター
  • お近くのトイレつまり修理センター
  • バッテリー上がり緊急隊

ページトップへ戻る