【WEST製シリンダーキー】玄関ドアの鍵の防犯対策
修理箇所 | 玄関ドア | |
---|---|---|
修理内容 | 鍵交換 | |
メーカー | WEST | |
場所 | 千葉県千葉市 | |
その他 | シリンダーキー |
千葉市にお住まいの一人暮らしの女性からのご依頼がありました。
お電話でのお話しでは、今住んでいるマンションの玄関の鍵を防犯性の高い鍵に交換したいというご要望です。
お客様はエントランスがあるタイプのマンションにお住まいで、テレビモニターの付いていないインターフォンがお部屋にあるそうです。エントランスにてインターフォンを押すとお部屋の画面に「1」と表示され、玄関前のインターフォンを押すと「2」と表示される仕組みのもの。お客様自身は2重の鍵が付いているので安心していたそうです。
ところがつい先日怖いことがあったといいます。
インターフォンが鳴り画面を確認してみると「2」の表示。玄関前に来客がいると思い、出てみても誰もいなかったそうです。ドロボウが下見に来たのではと怖くなったお客様は防犯対策を考え当社へ電話をしたという経緯です。
できれば早めに交換してほしいというご要望でしたので、即日の鍵交換作業となりました。
千葉市若葉区のマンションまで東金街道を経由していきます。マンションに到着しエントランスと玄関の鍵を拝見させてもらうと、付いていた鍵はMIWAロック製のエントランス・玄関共用の鍵です。MIWAロックの鍵は防犯性能の高い鍵ももちろんあるのですが、残念ながらお客様がお使いの鍵は鍵のプロなら30秒で開けられる単純なものでした。
そこで、エントランスの鍵はそのままにしておき、玄関の鍵を防犯性の高いWEST製のシリンダー鍵に交換することをご提案しました。鍵のプロなら知っていることですが、WESTの鍵は防犯性に優れグッドデザイン賞にも選ばれたことのある優秀な鍵なのです。予算的にもさほど高くなく済むのでお客様も納得しておられました。
鍵の交換作業は10分程度で完了!最後に鍵が回りやすくなるように専用スプレーを吹きかけ全行程終了です。
ドロボウや空き巣の被害も年々増加傾向にありますので女性の一人暮らしは特に万全の体制をとりたいものですね。
今回もご依頼ありがとうございました!