【原付き】ヤマハ ジョグ 鍵の作成
修理箇所 | バイクのカギ |
---|---|
修理内容 | 鍵の作成 |
メーカー | ヤマハ |
車種 | ヤマハ |
場所 | 埼玉県所沢市 |
ヤマハ/BJの鍵の作成
今日一番のお仕事は、所沢市でのものでした。バイクの鍵をなくしてしまったらしい、家にあることはあることは分かっているのに、見つからないとのことで、ご依頼主様のご自宅駐輪場にて、新しい鍵を作って欲しいと言われ、作業して参りました。
こちらが所沢市のご自宅駐輪場に到着すると、40代の男性のご依頼主様が、とてもいらいらしたご様子でお待ちでした。どこに置いたと思う?家まで乗って来ているんだから、鍵は家にあるに決まっているでしょと言われました。ああ、まだ心の整理ができていないのだなと思いました。そこで、鍵はいつもどこに置いていらっしゃいますか、最後にバイクに乗られた日のことを覚えていますかなどと少しお話ししました。お話ししていくうちに冷静になられ、家のどこかにあるんだから良いよな、どこかに落として来たとかよりもましだよねとご自身でおっしゃるまでになりました。それからお見積もりをし、お許しをいただき、作業に入りました。
バイクの種類はヤマハ/BJ。これまでにも何度もご依頼のあったもので、作業は30分で済みました。ただ、お話ししている時間を含めると1時間くらいになったかもしれません。大事な愛車の鍵だから、それをなくしてしまった自分への憤りの気持ちやショックが処理できないことはよくあります。だから、大丈夫です。
ご依頼主様は作業終了後、失礼する時、ごめんね、色々、いらいらすることがあって、当たっちゃったかも、鍵もなんだけど、事情があって一緒に住めなくなった子供からもらったキーホルダーもついていたもんだからと恥ずかしそうにおっしゃっていました。それなら、猶の事、恥ずかしいと思われることはありません。
鍵だけでなく、大切なものがなくなれば、誰でも動揺します。たくさんそのようなケースを見て参りました。何かありましたら、またご用命いただければと思います。新しい鍵を作らせていただきましたが、前の鍵が一日も早く出てきますようにお祈りしております。