【コクヨ】錆で金庫が開かないため鍵穴の清掃で開錠
修理箇所 | 金庫 |
---|---|
修理内容 | 金庫の開錠 |
メーカー | Kokuyo(コクヨ) |
場所 | 東京都江戸川区 |
その他 |
「鍵もダイヤル番号も手元にあるのですが、金庫のを開けることができません。診ていただけないでしょうか。」
とご連絡をくださったのは、東京都江戸川区にお住まいの男性の方でした。
長年使っている金庫で、ここ最近調子の悪かった鍵がとうとう開かなくなってしまったのだそうです。
「恐らく老朽化で何か問題が起きているのだと思いますが、実際に金庫を診ないと正確には判断できません。そちらまで出張してもよろしいですか?」
とお聞きすると、ぜひお願いしますと言っていただけましたので、早速事務所を出発して現場に向かいます。
到着してすぐに金庫の様子をチェックします。
・・・やはり少し古い金庫のようです。錆などが出てしまっています。
ダイヤル錠が回りにくいかと思いきやそうでもなく、多少の汚れはあっても回転はスムーズ。
ということは・・・シリンダー錠の鍵穴に、埃が溜まってしまっているようでした。
精密な造りの金庫は、多少の汚れでも上手く機能しなくなってしまうことが多いのです。
まずはその汚れを不具合の原因と定めて、鍵穴のクリーンアップをいたしました。
せっかくですのでダイヤルの方も一緒に掃除させていただきます。
その後鍵穴に鍵を差し込んでみると、先ほどはなかった「カチャッ」という明快な音!
無事金庫を開錠することができました。
中身が無事であることも最後に確認していただいて、任務完了です。
金庫や鍵にも寿命がありますので、今回のようなケースに遭われたお客様、
ぜひ金庫の買い替えや鍵の交換を視野に入れてみてくださいね。
このたびはご利用ありがとうございました