金庫のトラブルすぐに解決します!すぐ対応!平均30分程度で出張いたします!
到着時間と料金のお問い合わせはコチラ!通話料無料0120-658-119年中無休365日|受付時間|7:00〜24:00お見積り0円
多くの企業様からのご依頼もいただいております!

【大阪市住之江区】金庫の鍵開かない

修理箇所 業務用金庫 修理内容 開錠
その他 テンキータイプ 場所 大阪府大阪市

業務用金庫の開錠


今日は、何度かご依頼いただいたことのある大阪市住之江区の会社事務所に伺いました。ご依頼内容は、テンキータイプの業務用金庫が開かなくなった、電池が切れそうみたいなんだがとのことでした。万が一のことがあったら困るから、できれば今から見に来てくれないかと言われました。分かりましたとお答えし、伺いました。
大阪市住之江区の会社事務所に到着すると、いつも私たちが来ると対応してくださる40代の男性の方が待っていてくださいました。それから、金庫の鍵を見せてもらうと、確かに電池が切れそうになっていました。ただ電池を替えただけ直せない不具合も見られました。
電池の交換だけという作業と、鍵を壊して開錠して鍵を付け替えるという作業では、費用的に違います。そこで、お見積もりを出す際に、今日一回のことであれば電池の交換でも対応できるけれど、すぐにまた同じトラブルが発生するだろう、だから今の鍵は壊してしまって、新しくすることがお勧めしますとご説明しました。
すると、その担当者様がそうなのと驚かれ、ちょっと待ってとおっしゃられて、部屋の外に出られました。少しお待ちしたら、また部屋に戻ってこられ、じゃあ、壊す方でお願いと言われました。作業は40分ほどで終了し、いつもながら丁寧で早いねとお褒めの言葉をいただきました。
作業中、この方から、誤解しないでねと言われました。えっ?とお答えすると、責任者の方が、ほら、費用的に違ってくるでしょう、許可が必要なのよと言われました。「誤解しないでね」の意味は、部屋の外に出たのは、他の業者さんと比較をしてきたのではないんだよということだったようです。お気を遣わせて、本当に申し訳ございません。
鍵自体は皆様の身近にあって、毎日、お使いになられているかと思いますが、鍵屋をご利用いただく機会は、そう多くはありません。だから、皆様が他の業者さんならどうだろうと思われることは普通のことだと思います。どうぞお気兼ねなく。

よくある質問
サービス品質に自信あり!駆けつけカギの緊急隊8つのPOINT
こんな業者にはご注意ください!
鍵のトラブル解決までのカンタン4ステップ!お電話1本でラクラクです!

0120-658-119

  • 新型コロナ感染予防対策実質中
  • お近くの鍵屋さんを探す
  • とっても簡単!ご依頼の流れ
各種お問い合せはこちら
無料お見積もり
請求書払いのお問い合せ
徘徊防止のお問い合せ
車の鍵のお問い合せ
合鍵の注文
TBSテレビ取材 TBSテレビ「ジョブチューン 」警察スペシャル第9弾!にて取り上げていただきました!
  • 窓ガラス修理のガラスの緊急隊
  • お近くの蜂の巣駆除センター
  • お近くのトイレつまり修理センター
  • バッテリー上がり緊急隊

ページトップへ戻る