【大分市】金庫の鍵開け
修理箇所 | 金庫の鍵 |
---|---|
修理内容 | 金庫の開錠 |
メーカー | |
その他 | |
場所 | 大分県大分市 |
金庫の鍵開錠
大分市にお住まいのお客様からお電話がかかってきました。内容を伺うと「家の金庫の鍵をなくしてしまったので開けてほしい」とのことでした。スペアキーもすべてないようでとても慌てていらっしゃいました。私は電話を切ってからすぐに大分市にお住まいのご自宅まで伺うことにしました。だいたい40分ほどで着いたのですが、さっそく金庫まで案内してもらいました。金庫自体はそこまで大きくなく、少し古いような感じの金庫です。今日この金庫から書類を出して提出しなければいけないようで間に合わないと困っているようでした。ですので、すぐに作業にかかることにしました。鍵だけを開ける作業になるので、そこまでは時間はかかりませんとお伝えしたらすごくホッとしたような顔をされていました。
まずは、鍵開けに使う専用工具を鍵穴に差込み固定をします。そこから細い棒状の工具で少しずつ鍵穴の中の形状を確認しながら位置を合わせていきます。小さな変化に集中しながらひとつずつ作業を進めていき、30分ほどで鍵を開けることに成功しました。慎重に作業をしていたので、すこし緊張した雰囲気でしたが、鍵がはずれたと分かった瞬間にお客様はとても安心していらっしゃいました。そして、もっと時間がかかると思ったとおっしゃられていたので、早くできてよかったと喜んでいらっしゃいました。私もお客さんに喜んでいただいたので、すごく嬉しく思いました。
ただ、鍵自体はなくしてしまったので、新しい鍵の作成をしなければいけないので、それは後日作成してお送りすることになりました。合計で3本の鍵を作ることになり、今回は鍵を作成するところまでは出来ませんでしたが、とりあえず、提出しなければいけない書類が間に合うのでお客様は喜んでいらっしゃいました。3本の鍵を出来るだけバラバラに保管しておいた方がなくしにくい、とおすすめさせていただきました。お客様も「次はなくさないようにしたい」とおっしゃられていたので、よかったです。
今回は大分市にお住まいのお客様の金庫の鍵開けをしました。金庫の鍵は小さいことが多いのですぐになくされてしまう方は非常に多いです。なくしやすい方は出来るだけスペアキーを作って、なくしても大丈夫なようにしておくことをおすすめします。また、保管するときも、どこに保管しておいたかたメモしておくことをおすすめします。今回はとてもスムーズに作業が終わったので、よかったです。