【東村山市 】「トステム(TOSTEM)」新規で鍵の取付

「トステム(TOSTEM)」新規で鍵の取付
近年の住宅の玄関ドアには、鍵が2つついているスタイルが定番となっています。この理由は、鍵が1つだと空き巣が何かしらの手段で開けられていたとしても、鍵が2つあれば開けるまでの時間がかかってしまうため、空き巣に狙われる可能性を下げることができるといわれているからです。特に最近の鍵は1つひとつがかなりセキュリティが厳しくなっているため、2つつけることで安全対策としては万全だと考えられているようです。そのため、もともとは1つしかついていない鍵のドアに、追加で新しい鍵をつけたいという依頼者の方も増えてきています。今回のご依頼者様はご自身のご実家に引っ越してきて、二世帯住宅としての生活をスタートしたばかりのご夫婦でした。そのご自宅の玄関ドアには鍵が1つしかついていなかったようなのですが、これから生活をしていく上でこの状態では心もとないということで、新たに鍵を取り付ける工事を検討しているとのことでした。実は私たちに連絡をくださる前に地元の鍵屋さんで見積もりを出してもらっていたそうなのですが、自分たちが想定していたよりも金額が高かったため、合見積もりの意味合いも込めて連絡をくださったとのことでした。いつものように電話でお話を聞きながらだいたいのお見積もりをお伝えさせていただくと、「その金額よりも現場で上がる可能性はありますか?」と聞かれたので、「もちろん現場の状態によっては可能性が0とは言えませんが、基本的にはこの金額で実施できると思います」とお伝えすると、それであればお願いしたいといわれたので、現場に向かうことになりました。東村山市にあるご自宅に到着したのは、電話を切ってから30分後のことでした。ご夫婦にご挨拶をして、現在の玄関ドアを確認させていただきます。今のドアについている鍵は、トステム(TOSTEM)のものでした。トステム(TOSTEM)は現在リクシル(LIXIL)になっているので、リクシル(LIXIL)の鍵をもう1つ取り付けること、見積もりは電話で伝えた金額で行えることをお伝えすると、正式にお願いしたいとご依頼を承りました。そこからは、ご依頼者様と一緒に鍵を取り付ける位置を決めていきます。場所が決まったら、新たにシリンダーを取り付ける作業を行います。鍵がついたら、ご依頼者様に問題なく動作することを確認していただき、作業終了となりました。鍵の救急隊は新規の鍵の取り付けも可能なので、ご相談ください。お客様の声 東村山市 M.K 様
新たに二世帯住宅として実家で生活を始める上で、セキュリティ面の不安がありました。実家があるのは少し落ち着いた住宅街ではありますが、昨今どのようなトラブルに急に巻き込まれるかわかりません。鍵が1つしかついていない状態だったので、これを増やすことでよりセキュリティ対策になって安全性が高まるのではないかと思い、新規での鍵の取り付けを依頼しました。実は鍵の救急隊にご連絡をする前にほかの業者に見積もりを依頼していたのですが、思っていたよりも金額が高くて、これだとちょっと依頼できないなと迷っていました。ただ、もしかしたらこの業者が高いだけかもしれないと思って、相見積のつもりでご連絡をしたのがこちらの鍵の救急隊です。電話の時点で見積もりを聞いて、想定していたよりも安かったので驚きました。出張費等を加味しても、この金額でいいのならと思ってお願いしました。作業前の説明で、もしも作業中にドアを破損した場合には賠償保険に加入しているのでと言っていただき、万が一の時の保証まであるのは安心できると感じました。結局最初に聞いた見積もり通りで作業を終わらせてくださり、最初に聞いた業者ではなくこちらに依頼してよかったと家族で話していました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。