【KABAセーフティサムターン】徘徊防止対策強化 鍵の取り付け
修理箇所 | 玄関ドア | |
---|---|---|
修理内容 | 徘徊防止 鍵の取り付け | |
メーカー | KABA | |
場所 | 東京都北区 | |
その他 | KABA-KST Safety Thumbturn |
東京都北区の一戸建てのお宅から、新規鍵取り付けのご相談がありました。
おじいさまが認知症のため、徘徊防止用の鍵を取り付けたいとのこと。
ただしどんな鍵があるのかわからず、「どんな鍵をつけたらよいでしょうか」とお尋ねされたため、当社は「KABA Safety Thumbturn」を提案いたしました。
これをつけることによって認知症の方が徘徊するのを防ぐことができますし、防犯にも効果があります。
使い方についてもご説明させていただいたところ、すぐに取り付けてほしいというご依頼をいただきました。
その日のうちにお宅に伺い、作業を行い、使い方についてご説明いたしました。
お宅の方からは「こんなに早くやってもらえるとは思わなかった」と喜んでいただき、こちらとしてもやりがいがありました。
認知症の方を介護されるご家族は心労が絶えないものと思います。
今回伺ったお宅でも、おじいさまが夜間徘徊をすることがあって、心配でよく眠れないとおっしゃっていました。
そんな中、鍵を一つ付け替えるだけで徘徊を防止することができれば、ご家族としても安心して過ごせますよね。
今回紹介した鍵以外にも予算や場所に応じてさまざまな鍵がありますので、お気軽にご相談ください。