【高槻市】玄関の鍵交換
修理箇所 | 玄関の鍵 |
---|---|
修理内容 | 玄関の鍵交換 |
メーカー | |
その他 | |
場所 | 大阪府高槻市 |
玄関の鍵修理・交換
お盆シーズンの午後2時に高槻市にお住まいのお客様から鍵が開かなくなったというご相談のお電話をいただきました。
少し取り乱していたのですが、どうやら鍵穴にボンドのようなものが詰められているようだということだったので、悪質ないたずらなのでよければ警察を呼んで被害届を出すことをお勧めしました。
ボンドを鍵穴に詰めて錠を開けられなくする犯罪は、鍵の修理業をしているとよく聞く話ではあります。
また、犯人が特定の家を故意に狙う場合もあり、犯行自体はボンドを詰めるだけと非常に簡単であることから再犯の可能性も高いです。
そのため、修理をする前に警察を呼んで被害届を出すことを勧めるようにしています。
もちろん、近所のことを気にして呼びたくないという方もいらっしゃるので無理強いはしませんが、意外と近所の人が犯人であるケースもあるようなので、抑止力としても警察を呼んだ方が良いと思います。
今回の高槻市のお客様は、警察を呼び被害届を出すようでしたので、再犯の可能性が少しは減るのではないかと思い少しほっとしました。
電話のやりとりを済ませた後、私もさっそく現場に向かうことにしました。
到着したときにはすでに警察が被害状況を確認したあとでした。
お客様は40代の男性で、妻と娘はファミレスで待っているとのことでした。
お盆で田舎に行ってきた帰りということで、やっと家に帰れたと思ったらこの有り様でさんざんですと少しくたびれた様子でした。
早く家でゆっくりしてもらえるように、私はさっそく状況の確認をしました。
鍵穴にはボンドがたっぷり詰まっている様子でした。
手前に少しだけボンドが入っている場合はピンセットなどを使って取り除くこともできるのですが、ここまでしっかりつまっているとそれも難しいので、鍵をまるごと交換して対処することにしました。
鍵の交換についてはお客様にも事情をあらかじめ話してご納得いただいてから、交換の作業をしました。
鍵の交換もすんだところで、お客様が奥様やお嬢さんにそのことを携帯電話で連絡していました。
鍵の交換自体は完了したのですが、拝見したところ玄関に防犯カメラはなかったので、お客様に防犯カメラを設置するご提案をいたしました。
お客様も今回のことでだいぶ参っているようで、防犯カメラは取り付けたいけどあまりお金は出せないということでしたので、ダミーの防犯カメラなら抑止力があり価格も安いことを伝えるとさっそくお願いしたいということでしたので、会社の方に連絡をしておきました。
お支払いをしていただいた後、領収書を渡したときに、もしも犯人が捕まれば領収書を提出することで今回の修理費などを相手に請求できるようですと伝えました。
鍵について一件落着して落ち着いたからか、お客様も少し元気になった様子で、早く犯人が捕まってほしいですと仰られていました。
そのうちお客様の奥様やお嬢さんも帰っていらして、皆様からお礼をいわれて帰社しました。