【FUKI】トイレのドア鍵開け
修理箇所 | トイレのドアノブ | |
---|---|---|
修理内容 | 鍵開け | |
メーカー | FUKI | |
場所 | 栃木県宇都宮市 | |
その他 | 円筒錠 |
宇都宮市の駒入でトイレに誰もいないのにしまっていて開かないので開錠作業の依頼です。
中から鍵が閉まったままトイレのドアを閉めてしますとこの現象が起きます。
よくある事例ですが、マイナスドライバーやコインで外側からでも開けられてしまします。
お客様はそれでも開かないとのことで依頼になりました。
ドアノブの内部での故障や、劣化によるサビなどが原因になっていることが多いです。
連絡が来たときは宝木で作業中でしたので作業が終わり次第すぐに向かい40分くらいでお伺い出来ました。
中に人が閉じ込められているケースもありますが、今回は閉じ込められていませんので
ドライバーでドアノブを取り開錠します。
やはり、ドアノブの中はサビだらけでノブが回らなくなっていたので新しい物と交換し作業終了です。
おおよその交換時期は使用頻度にもよりますが、玄関より良く開け閉めをするトイレや浴槽は錆びやすくは10年くらいが目安でしょうか。
中から開かなくて閉じ込められる前に、異変が起きたら早めのメンテナンスをオススメ致します。
本日もトイレのドアノブ交換のご依頼ありがとうございます。