【豊島区】「MIWA(美和ロック)」修理・メンテナンス

本日は「玄関の鍵の調子が悪いので見てほしい」という依頼を受け、豊島区のお宅に伺いました。
問題の玄関ドアは不二サッシの物で、MIWA 145というドアノブ式の鍵が付いています。
調子が悪い点を伺いますと、抜き差しのたびに何かがひっかかるような感触がある、ということでした。
お客様が差し込まれた鍵を試しに抜いてみますと、かすかですが、確かにこすれるような、あるいはひっかかるような感触が伝わってきます。
そこで鍵穴の中を調べてみますと、砂粒のようなものが入っていることがわかりました。
砂粒の量はごくわずかだったため、自然に入ったものか、誰かのイタズラなのかはわかりませんが、これを取り除くと鍵はスムーズに抜き差しできるようになりました。
鍵の異常に気付いた場合、それを放置したり、ヘアピンや針金などを鍵穴に入れて自力で対処しようとすると、最悪の場合は鍵が壊れ、鍵の交換が必要となるかもしれません。
しかし、早めに相談していただければ、このように分解清掃などの手段で交換せずに対処できる場合もあります。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。