真夏の暑い日々が続き、世間は長期休暇に入りどこも賑わっている、そんなある日の夕方、とても焦った声で男性からお電話いただきました。
お話を聞かせていただいたところ、友人のご家族と一緒に6人で相模原市にバーベキューに行き、たっぷりと満喫しいざ帰ろうとしたところ、お車の鍵がないことに気が付いたそうです。どこで紛失したのか見当もつかず、全員のカバンの中や遊んだ場所、バーベキュー会場などくまなく探し回ったが見つからず、落し物としても届いていないので弊社にお電話いただいたとのことでした。
「少し遠い場所から遊びに来ており、子供も小さいし荷物も多いので、どうにか今日乗って帰りたい」とおっしゃったので、少し距離があるのでお時間かかりますがなるべく急いで参りますとお伝えし、40分ほどで現場に到着しました。
お伺いしたところお子様は疲れてしまったのか、お母様の腕の中でぐっすりと眠っておられました。お車を見させていただき料金とお時間をお伝えして、ご納得いただけたので急いで作業を開始しました。
お車はニッサンのエルグランドで年式の割と新しい、スマートキータイプの鍵でした。スマートキータイプのお車には基本的にイモビライザーという盗難防止システムがついており、車内部のコンピューターと鍵に埋め込まれているICチップが認証されていないとエンジンがかからない仕組みになっているため、作成が大変難しいのです。ですが弊社ではご依頼いただいたその日に、お車の場所までお伺いしその場で作成することができます。特殊な鍵なので、差し込むタイプの鍵よりも時間はかかってしまいますが、今回も1時間半程度で作業は完了し、無事エンジンをかけることができました。
途中で目を覚まされたお子様が今日一日の思い出をたくさん話してくださり、とても楽しく作業を行わせていただきました。
作業が完了したころには少し日が傾いてしまっていましたが、乗って帰ることができるだけで大満足ですというお言葉をいただき、とても嬉しい気持ちで現場をあとにしました。ありがとうございました。