【三鷹市 】マツダ「デミオ」イモビライザー鍵作成
マツダ「デミオ」イモビライザー鍵作成
「今、三鷹駅ですが、すぐに来てもらえないでしょうか?」とご連絡を頂いたお客様。三鷹市内にお住いのお客様で、三鷹駅近くの駐車場に車を停め電車で遊びに行かれていたとのこと。その出先でスマートキーを紛失されたとのことでした。ご自宅に戻られてもスペアキーはないことがわかっているため、すぐに対応可能な業者を探しているとおっしゃっておられました。本日の予定とお客様マツダ「デミオ」の鍵の在庫を確認し、すぐに対応可能であると判断し向かうことになりました。 お電話を頂いた17時ごろ三鷹駅に向け出発。三鷹市内を30分ほどかけ移動し17時半過ぎに到着。お客様のマツダ「デミオ」を確認することができました。マツダ「デミオ」は、モデルによってイモビライザーの有無などが異なります。今回、ご確認させて頂いた結果、イモビライザー鍵であることが確認できました。確認事項を済ませ、お見積りをご確認頂いた後、イモビライザー鍵作成の準備を行いました。 今回の作業内容は、スマートキー紛失によるイモビライザー鍵作成です。この場合の流れは、初めにメカニカルキーを作成することになります。スマートキーにも必ず運転席ドアには鍵穴があり、そして、メカニカルキーがスマートキーとセットで付属されています。そのメカニカルキーを作成するため、鍵穴の形状を確認しブランクキーを加工。加工時間は約8分で新しいメカニカルキーは完成しました。その後、イモビライザー鍵作成を行うため、デミオの車内にあるコンピューターを確認します。メーカーや車種によってコンピューター位置は異なりますが、当社では概ねコンピューター位置把握しています。そのため、ピンポイントでコンピューターがある位置のパネルを取り外しコンピューターを確認。続いて、持参したコンピューターとの接続を開始しました。この接続によって、新しいスマートキーの情報をデミオに入力していきます。ディーラーでは、車内のコンピューター本体を交換し新しいスマートキーと接続を行うようですが、当社では既存のコンピューターをそのまま活用します。 予定通り新しいスマートキーのデータ入力は進み、お客様に新しいメカニカルキーとスマートキーをお渡しさせて頂きました。今回は駐車料金が加算される駐車場での作業でした。そのため、少しでもお客様のご負担を軽減することができるよう、できるだけ早く作業を終えることができるよう、精一杯努力させて頂きました。お客様の声 三鷹市 T.K 様
先日は、すぐに対応して頂きありがとうございました。1件目に電話をかけたところには翌日でなければできないと言われていたので、本当に助かりました。ディーラーなんて、2週間ほどかかると言われた上にレッカー移動が必要だとも言われ、どれだけの費用が掛かるのかと不安になりました。そんな中、こちらには、すぐに対応してもらえたので助かりました。ディーラーのようにレッカー移動の必要もなく、また、大掛かりな作業もなくて周りに迷惑をかけることもなくて良かったです。公共の駐車場だったので、周りの人に迷惑をかけたくなかったので…。省スペースの作業で良かったです。また、大きな音を立てることもありませんでした。スタッフの方が到着されるまでは、どんな人が来るのか少し不安でしたが、とても優しい方で安心しました。職人さん!といった感じの方ではなく、とても感じの良い普通のお兄さんといった感じでした。そんな優しいスタッフさんでしたが、作業に入ると仕事モードに入るようで、とても真剣な眼差しで作業をしていたのが印象的でした。初めに聞いていた時間よりも早く終わって、その分、駐車料金も安く済ませることができて助かりました。ありがとうございました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。