【調布市 】「U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)」鍵取り付け

「U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)」鍵取り付け
今回のご依頼は、玄関ドアの鍵を1ドア2ロックにしたいというものでした。先日、遠方に住まれているお子様から、今の鍵の状態だと誰かに空き巣に入られてしまう可能性もあると言われて、鍵を増やすことを教えてもらったそうです。ご依頼者様は玄関に1つ鍵がついているのが当たり前と思っていたそうですが、お子様が帰省した際に最近はセキュリティのために2つつけるのが当たり前なんだと言われたそうです。実はお子様は最近新たに新居を建てられていたそうで、その時にハウスメーカーの方からこのことを聞き、実家のことが不安になったとのことでした。ご依頼者様は鍵を1つ増やしたいとのことでしたが、特にこだわりはないとのことでしたので、現場で鍵を見てどのメーカーのものをつけるのか判断することになりました。特に急ぎではないとのことだったので、こちらの予定に合わせてスケジュールを組むことになりました。約束した時間に調布市にある現場に到着すると、ご依頼をくださったご夫婦がお待ちになられていました。早速現場の玄関ドアについて確認します。現在使われている鍵は、U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)のものでした。ご依頼者様は特にこだわりはないとのことでしたが、せっかくであれば現在使われている鍵と同じものがいいだろうと判断し、U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)のものを提案しました。こちらの鍵を見せてお話させていただくと、「どのようなものがいいのかはわからないので、お任せします」と言われました。次に、取り付けの位置を決めていきます。鍵は毎日使うものなので、使用感の問題がない場所をご夫婦とお話して決定しました。その後は、取り付けの作業を実施していきます。新しい鍵を玄関ドアに取り付けることができたら、新しい鍵をお渡しして鍵の開け閉めを実際にご依頼者様にしていただきました。問題なく使用できると確認できたところで、今回の作業を終了とさせていただきました。セキュリティを高めるための方法はいくつもありますが、やはり鍵が2つある方が簡単に防犯能力を上げることができます。鍵の開け閉めが面倒という方には、暗証番号で解錠することができるタイプの鍵も存在します。事前にご依頼者様のご希望を聞いたうえで、普段の生活スタイルに合わせた鍵を提案させていただきます。より自宅の安全性を高めたいと考えている方は、鍵の救急隊にお電話してご相談ください。お客様の声 調布市 K.N 様
これまで玄関ドアへの鍵は1つしかついていないのが当然だと思っていました。しかし、帰省した子どもに「今は鍵を2つつけるのが常識。もしも何かあった時に今の鍵だけだと不安」だと言われて、鍵をつけることを検討するようになりました。最近はさまざまなニュースがあるため、やはり自宅はきちんと防犯対策をしておくべきだなと考えて、鍵の救急隊さんにご相談させていただくことになりました。ただ、正直どのような鍵を取り付けたらいいのか全く分からないので、ほとんどお任せの状態でした。特に要望も言えなかったのですが、私たちがより生活しやすいようにと考えてくださり、今ついている鍵と同じものを取り付けていただきました。場所も詳しく聞いてくれて、ここまで丁寧にやってもらえるんだなと驚きました。その上、特に手続き等は行っていませんが、6か月間は製品の保証もしてもらえるそうです。わざわざ来ていただいて、最適な鍵をつけていただいた上に、今後のサポートまでしていただけるなんて、とても良心的だなと感じました。もしも今回つけた鍵に何かしらの違和感が出た場合には、すぐにこちらにご連絡させていただきます。ご丁寧に作業をしていただき、ありがとうございました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。