【香芝市 】「立山アルミ」シリンダー交換

「立山アルミ」シリンダー交換
私たちのところには、中古のマンションや戸建て物件を購入した際に、防犯のために鍵を交換したいという依頼も多数あります。物件を購入した際には、基本的には引き渡し時に元の所有者から買主に全ての鍵を手渡さなければいけないことになります。しかし、何らかの手違いで所有者の方がスペアキーを保有している可能性もあるため、リスクヘッジをするのであれば引き渡しから引っ越しを行うまでに鍵交換をしておいた方が安心だとお伝えしています。また、物件の築年数が古い場合、使っている鍵の防犯性があまり高くない可能性もあるため、交換しておいた方が空き家被害等も防ぐことができるかもしれません。今回のご依頼者様も中古物件の購入が決まっており、もうすぐ引き渡しというタイミングで、鍵をどうしたらいいか相談したいということでご連絡がありました。お電話でお話をして、総合的に考えるとシリンダー交換をした方が安心という旨をお伝えすると、引き渡し後にお願いしたいとご依頼をいただきました。その日は作業日を決定して、お電話を終了しました。当日に指定された物件に向かうと、穏やかなご夫婦がお待ちになられていました。無事に引き渡しが終了していて、鍵交換が終わったら引っ越しを行う予定とのことでした。こちらの物件に使われている鍵は、立山アルミです。立山アルミに使われているシリンダーはMIWAロックとGOALの2種類がありますが、こちらの物件の鍵はMIWAロックのものとなっていました。シリンダーの色と鍵穴の向きを決めてもらったら、作業をスタートします。フロントプレートを外して現在ついているシリンダーを取り外し、新しいシリンダーをはめ込んでいきます。MIWAロックの鍵は日本での普及率が高く、シリンダー交換の機会もかなり多かったため、問題なくスムーズに作業を終わらせることができました。ご依頼者様は鍵交換というとドアノブまで全て変わると思っていたようで、シリンダーのみの交換でよいことに驚いていました。「外観の印象も変わらず、鍵穴だけを交換することができてよかった」「これで引っ越しても安心して暮らすことができる」とお喜びの声を多数いただくことができました。新しい物件に住む場合にはさまざまなリスクがあるため、きちんと交換をしておいた方が安心でしょう。シリンダーのみの交換で済むケースも多いので、交換したい際はお電話でご相談ください。すぐに現場に向かって作業させていただきます。お客様の声 香芝市 K.T 様
中古物件の引き渡しを目前にしたタイミングで、そういえば鍵はどうしたらいいんだろうという不安にかられました。仲介してくれる不動産屋さんに連絡したところ、引き渡し時に鍵は全てお渡ししますと言ってくださったのですが、もしかしたらどこかにスペアキーがある可能性も否定はできません。このままだと不安だなと思い、鍵のプロに話を聞いてみようと思ってお電話しました。最初は依頼するかどうか決めていなかったのですが、電話口で詳しくお話をしてくれて、この業者なら安心して任せられると思ったので、その日に依頼することに決めました。鍵交換をするとなると玄関ドアの外観も大きく変わったり、高い費用の負担が必要になるのではないかと思っていました。しかし、鍵穴だけの交換をしてくださったため、想定していた予算よりも安くて驚きました。作業自体も本当にあっという間に終わって、とてもきれいな仕上がりになっていました。これからこの物件に引っ越しを行うのですが、鍵を交換したことで何の不安もなく、引っ越しの日を楽しみにすることができます。最初は相談するだけで電話してもいいのかなと思っていたのですが、真摯に相談に乗ってもらえて感謝しています。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。