【飯塚市 】マツダ「AZワゴン」鍵の作製
マツダ「AZワゴン」鍵の作製
「古いタイプの車でも大丈夫でしょうか?」とお電話を頂いたのは、飯塚市にお住まいのお客様です。お話をお聞きすると、お客様のご自宅に鍵を失くし車の乗ることのできないマツダ「AZワゴン」があるとのこと。車の鍵紛失に気付かれたのは1か月ほど前で、それ以降、どれだけ探しても車の鍵を見つけることができないとのことでした。年式は2007年のもので、スペアキーは既に紛失していることから鍵ナンバーもわからないとのことでした。当社にお任せ頂ければ、鍵ナンバーがわからない鍵でも鍵の作成は可能です。また、年式に関係なく鍵作製ができるため、その旨をお伝えし翌日午前の指定を頂き伺いました。当社では今回のようにご予約でのご依頼も承っております。ご希望などがございましたら、是非、お電話にてお伝えください。 お約束の時間通り飯塚市にあるお客様のお宅に到着すると、既に車の前でお待ち頂いていたお客様にご挨拶を行いマツダ「AZワゴン」の確認作業を始めました。お聞きしていた通り年式は2007年のもので、鍵の種類はスマートキーと金属キーの組み合わせになります。車のドアの開閉はスマートキーを使えばボタン一つで鍵の開閉が可能です。そして、エンジンを始動させる時には、スマートキーがあれば、つまみを回すだけで始動させることができるほか、鍵穴に金属製の鍵を指し込み回すことでエンジンを始動させることもできるタイプになります。このような鍵の場合、金属製の鍵さえあれば車に乗ることができます。金属製の鍵作製のみなら費用を抑えることができる旨を伝え、金属製の鍵作製のみとスマートキーを作製する場合のお見積りをご確認頂き、「この程度の費用ならば」とスマートキーもご一緒に作製させて頂くことになりました。 金属製の鍵の作製は鍵穴の利用し行います。鍵穴を使えば鍵がなくても鍵の形状を読み取り作製することができます。この作製方法は車種や年式に関係なく、基本的に同じです。鍵の細かな調整も完了し、その後、スマートキーの複製作業を行い40分ほどで作業を終えることとなりました。 今回のように、同じ車種でも年式によって鍵の種類が異なり鍵作製にかかる時間や費用は異なります。鍵の種類がお客様ご自身でわからないことでもご安心ください。スタッフが車を確認すれば、すぐに鍵のタイプはわかります。そのうえで、お客様にとって、どのような鍵作製がベストなのかご相談をさせて頂き鍵作製を行います。お客様の声 飯塚市 R.I 様
マツダ「AZワゴン」の鍵を作って頂きました。鍵作製の際には、いくつかご提案を頂きありがとうございました。古い車で鍵作製ができるのか不安でしたが、何も問題なくマツダ「AZワゴン」の鍵作製をして頂けました。その際、費用の面を考慮し、金属製の鍵のみの作製も可能だとご提案して頂きました。スマートキーを作製した場合との料金比較もわかりやすかったです。結果的にスマートキーも一緒に作ってもらいましたが、提案があったことで、「信頼できる人だな」と思えました。高い料金設定のものだけを勧めてくるのではなく、費用を抑えた作製方法も勧めてくれる業者は利用者にとって安心ポイントです。その後、金属製の鍵はもちろん、スマートキーも順調に使うことができています。料金の提案があった時には正直なところ、スマートキーの作製は迷いましたが、仕上がりの良さからもスマートキーを作ってもらって良かったと思っています。鍵が見つからないときはキーナンバーがないとダメかと思いましたが、こちらのような業者さんがいてくれて本当に助かりました。日時指定を行うこともできたため、仕事の都合も付けやすく、とても便利に利用させて頂くことができました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。