【青梅市 】「King CROWN(キング工業)」破壊開錠

「King CROWN(キング工業)」破壊開錠
鍵開けには切羽詰まった案件が多く寄せられます。今回は青梅市からでKing CROWN(キング工業)の家庭用金庫のダイヤルがまったく回らない、硬くなっていてどうにもならないとのこと。自営業をされていて、中の重要書類が今日中に必要とのことでした。King CROWNの金庫は頑丈な作りで知られています。家庭用金庫も例外ではなく、時間が迫っていることと金庫の構造とのダブルで難しい案件だと判断できました。今日中とのことなのでさっそく現場に急行しました。青梅市内の閑静な住宅街の一角、ご依頼主の自宅に到着すると、ご主人が深刻な顔で待っていました。「どうしても今日中にあの金庫の中の書類が必要で…」と、とても不安気な様子です。挨拶もそこそこに、簡単な説明をしたうえで、実物を拝見しました。年季の入ったグレーの金庫。ダイヤルは回してもビクともしないほどで、長年の埃で詰まって既に固まってしまっているような状態です。無理に回そうとした痕跡もあります。どうやらかなりの期間、開けていなかったらしいです。その間でダイヤルの内部も固定されたような状態になってしまったのでしょう。金庫は用が無くても、定期的に異常がないかチェックしておくのがおすすめです。「ダイヤル番号はこれで合っています。ただ、まったくダイヤルが回らないのでどうにもできません。中の書類がなければ、今日の契約が流れてしまうんです」と、かなり深刻な状況です。今日の夕方に契約を交わす予定があるので、時間の制限もありました。そこでまずはダイヤルを何とか動かす作戦です。持っているアイテムを駆使して、ダイヤル部分を少しずつでも緩めようとしました。しかし、いくら試しても手応えがありません。長年の使用で完全に固まっている可能性が高いです。時間も差し迫っていることもあり、「この金庫は、通常の開錠方法では難しいようです。破壊開錠に移行してもよろしいでしょうか?」と依頼主に状況を説明しました。破壊開錠と一口に言っても、やみくもに金庫を壊すわけではありません。金庫の構造を熟知し、最小限のダメージで開錠するようにしています。金庫の中身を汚さないのが一番です。それも含め説明すると、「今日、必要な書類ですから仕方ありません。お願いします。」と許可をいただきました。専用道具を使って細心の注意を払いながら作業をすすめ、約1時間弱で金庫が開きました。金庫の中には、茶封筒に入った契約書らしき書類が収まっていました。依頼者さまはそれを見て、心底ほっとしたような表情を浮かべていました。お客様の声 青梅市 K.O 様
仕事の重要な場面なのに、そこで使う書類が入った家庭用金庫が開きません。ダイヤルがまったく動かないのです。自分でも潤滑剤を使ったり力で回したりしましたが、何の反応もなくて時間だけが過ぎていきます。書類が必要な時間が迫ってきたので、最終的にプロにお願いすることにしました。調布で家庭用金庫にも実績があり、さらに丁寧な説明と明確な料金提示で一番信頼できそうだった業者に依頼しました。金庫をじっくりと見て、「これはかなり中で固まっている可能性が高いですね。最初はダイヤルを回せるように挑戦してみますが、それが難しいなら破壊開錠になりますが、よろしいでしょうか?」と説明してくれました。まずはダイヤル部分で作業していました。しかしガッチリと動かないので、破壊開錠に移りました。ちゃんと説明と許可を取ってからでした。工具をいくつか取り出し、手際よく作業を始めました。破壊作業開始から15分ほどでしょうか、金庫のロックが外れました。ハンドルを回すと、ついに金庫の扉がゆっくりと開いたのです。正直、金庫を壊すのは少々ためらわれましたが、結果としては大正解でした。金庫はもう使えませんが、数時間後に必要な書類を取り出せました。心のつかえが取れたような清々しい気持ちです。本当に助かりました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。