【日野市 】「U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)」鍵交換

「U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)」鍵交換
鍵の寿命は、一般的に5~10年程度だといわれています。実際にはこの耐用年数を超えても問題なく使える場合も多くありますが、10年以上経過してくると鍵が抜き差ししづらくなったり、鍵が回りづらくなってしまうこともあります。もちろん定期的にメンテナンスを行うことで寿命を延ばすことはできますが、ずっと同じ鍵が使えるわけではないので、取り付けて年月がたっていて鍵の違和感が出てきた場合には、鍵が開けられなくなる前に交換しておくことをおすすめしています。今回のご依頼内容は、鍵が回しづらい状態が続いているので改善してほしいというものでした。ご連絡をくださった時点では、ご依頼者様の中では修理で対応してほしいというものでした。しかし、鍵を取り付けてから15年以上が経過しているとのことだったので、お電話で「鍵の状態によっては交換をした方がいいかもしれません」とお伝えしておきました。ご依頼者様は少し驚いた様子でしたが、「一度見ていただいて判断していただきたい」とのことだったので、すぐに交換にも対応できるように準備をして、日野市にある現場に向かいました。こちらのご依頼者様のご自宅は昔ながらの日本家屋で、玄関ドアは引き戸となっていました。鍵を確認してみると、鍵穴の中にごみが溜まっている状態で、シリンダーの位置もずれている状態でした。やはり経年劣化でずれが生じて、鍵が自由に開かなくなってしまったと考えられます。もちろんメンテナンスによって一時的に状態を改善することもできるのですが、外側に錆も生じているので同じように不調がすぐに発生する可能性も考えられます。このことをきちんとお伝えしてご依頼者様に相談したところ、安心のために交換をしておきたいとのことだったので、鍵交換の作業を行うことになりました。今回取り付けるのは、U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)の引違い戸錠になりました。複数の鍵を提案してみたのですが、ドアの色との相性等を考えてこちらを選択されました。U-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)の鍵は簡単な作業で取り付けができるため、短時間で作業を終了することができました。完了して鍵を施錠・解錠してみてもらうと、これまでとは違うスムーズな動きに感動していらっしゃいました。鍵の寿命を過ぎてしまうと、いつ急に鍵のトラブルが起きてもおかしくありません。そのため、不調を感じた時には早めにご相談ください。お客様の声 日野市 T.L 様
長年使ってきた鍵がだんだんと動きづらくなってきたため、修理をしてくれる鍵屋さんを探していました。近所の人にそのことを相談していたところ、「ここは見積もり無料で行ってくれるし、サービスがいいよ」と教えてもらえたのが、鍵の救急隊さんでした。鍵の修理にはどれだけ費用がかかるのか相場も分からなかったので、まずは見積もりを教えてもらいたいと思ってご連絡をしました。そうすると、事前に鍵の交換になる旨もお話してくださった上で、見積もりを出しにきてくださいました。いきなり交換と言われて、本当に必要なのかなと不安はありましたが、実際に見てもらいながらこの鍵の状態について詳しく説明をしてくださったので、納得した上で新しい鍵にすることができました。最初は迷っていましたが、新しい鍵に変えて使ってみたところ、これまで以上に軽く鍵を動かすことができて、とても快適になりました。こんなにいいのであれば、もっと早い段階で交換を検討していたらよかったと感じました。今回は玄関ドアの件で依頼しましたが、家全体が古くなってきて、ほかにも不調が出ているところがあります。落ち着いたら、またそちらの修理や交換で依頼をさせていただきたいと考えています。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。