“家の鍵”・“車の鍵”・“金庫の鍵”など、笠間市にお住まいのお客様は、どのような鍵でお困りでしょうか?当社にお電話頂ければ、どのような鍵でも迅速に対応させて頂きます。料金は明朗会計を心掛けております。お見積りは0円にて行い、基本料金+部材費などの作業料となります。また、お支払いも現金のみでなく、クレジットカード・後払い決済に対応しております。外出先でも発生することが多い鍵トラブルでも、これらお支払い方法があればご安心頂けると思います。迅速な対応も心掛け最短30分での到着も可能!定休日はなく、365日、毎日、対応させて頂きます。様々な鍵トラブルでお困りの笠間市のみなさま、お困りの際には、是非、お電話ください。
※記載価格は基本料金となります。別途いただく作業料は作業の内容や現場の状況によって異なります。
便利なお支払い方法も充実!
※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
愛車の鍵を紛失した時…。絶望的なお気持ちになられることも多いと思います。実際、私も車好きの為、愛車の鍵を失くしたとなると、かなりショックだと思います。先日、車の鍵の作成依頼を頂いたお客様も、ご様子からどれだけ落ち込まれているかわかりました。お電話にて車の鍵の作成についてご相談を頂き、色々とご説明させて頂いたうえでご依頼を頂きました。車の鍵を失くして急いで入るものの、信頼できる業者にお願いしたい。そういったお気持ちがとても伝わってきました。車がある場所は笠間市稲田です。そこであれば30分ほどの移動時間で伺うことができるため、そのようにお伝えし移動を開始。お約束通り30分後にはお客様の待つ笠間市稲田に到着。車を確認させて頂き、鍵の作成についてより詳しくご説明させて頂きました。今回、作成が必要な車の鍵はスマートキーです。従来の金属製の鍵に加えスマートキーの作成も必要になり、少しお時間を頂くことになります。そのことも事前にご了承いただき作業を開始しました。そして、金属製の鍵作成、スマートキー作成と順調に進み新しい鍵は完成しました。新しい鍵の見た目も使い方も今までと全く同じです。お客様とご一緒に問題点はないか確認を行い車の鍵の作成は終了しました。新しい鍵が完成する頃には少し元気を取り戻されたお客様。最後は笑顔で新しい鍵を使って車に乗られ、その姿を見て、お役に立つことができて良かったと心から思いました。
「鍵の交換について相談したいのですが…」とお電話を頂いたのは、笠間市平町にお一人でお住いのお客様でした。鍵の交換を検討中とのことで、その場所は勝手口ドアだということ。古いタイプの鍵のため、防犯面で不安に思うことがあるというご相談でした。玄関の鍵は玄関ドアをリフォームされているため問題ないとのこと。勝手口ドアまでリフォームに手が回らないため、鍵だけでも交換したいといったご相談でした。おおよそのお見積りをお電話にてお伝えすると、「それぐらいなら、鍵の交換をお願いしたい」とお返事を頂き、善は急げと、そのままお伺いすることになりました。笠間市平町に到着後、すぐにお客様のお宅も見つかり勝手口ドアを確認させて頂きました。どういったタイプの鍵への交換がご希望かお聞きすると、特にこだわりはないとのことでしたので、私の方でいくつかお客様のお宅の勝手口ドアにあった鍵を選びお勧めさせて頂きました。その中から1つ気に入った鍵をお選び頂き、すぐに交換させて頂きました。少し今付いている鍵とはサイズの異なるため、多少の加工必要でしたが、さほど大きく目立つこともなく、綺麗に収めることができました。何度か鍵の開け閉めを行いスムーズであること、がたつきなどがないことを確認し、今回の鍵の交換は終了となりました。古い鍵は、どうしても防犯面で不安になるかと思います。そういった場合は簡単に行うことができる鍵の交換はお勧めです。
日曜日の夕方、緊急でのご依頼を頂いた笠間市鯉淵にお住まいのお客様。ご依頼内容は玄関の鍵開けです。その日はご家族そろってお出掛けされていたとのこと。その出先で鍵を紛失されたそうで、とてもお急ぎでした。すぐに伺うお約束を行い笠間市鯉淵に向け出発。30分ほどで到着することができ、19時には玄関の鍵開けを開始することができました。その前に、お見積りをお客様にご確認頂き、「本当に、これだけですね?」とご質問を頂きました。当社では作業開始前に必ずお見積りを行い、そのお見積り通りのお支払いのみのなっております。そのことをお伝えすると、「それは安心です」と言って頂くことができました。その後、必要な道具を手元に揃え玄関の鍵開けを開始。1つの鍵で2つの施錠が可能な戸建住宅によく用いられている鍵の鍵開けです。そのため、鍵を開ける箇所は2箇所。順番に作業を進めました。上段にある鍵はスムーズに開けることができたのですが、下段の鍵には苦労しました。お客様のお話では、下段の鍵は以前から固く感じることがあったとのこと。おそらく、汚れが蓄積しているのだと考えられ、清掃を行いスムーズに動くようお手入れを行いました。10分ほどで上下2箇所の鍵開けが終わり、お支払いへと進めさせて頂きました。お客様のご希望はクレジットカード決済のご利用でしたので、端末機を準備し、その場でクレジットカード決済にてお見積り通りの料金を頂戴いたしました。
お店の商品を保管されている物置の鍵開け依頼を頂き対応させて頂きました。場所は笠間市笠間です。月に数回、物置に商品を取りに来られるとおっしゃるお客様。鍵の保管場所は決めてあったとのことですが、見つけることができなかったとこと。今日中に取り出す必要がある商品があるため、すぐに来てほしいといったご要望でした。11時にお電話を頂き11時半には笠間市笠間に到着することができました。物置は思っていたよりも大きかったのですが、だからと言って物置の鍵開け自体変わることはありません。鍵の種類も簡単な分類に入り、数分あれば鍵を開けることは可能です。お見積りをご確認頂いた後、お客様が見守るなか、物置の鍵開けを開始。特に問題なく数分で鍵は開きました。実際、お電話を頂いてから物置の鍵開けが完了するまでに要した時間は1時間足らず。その早さにお客様は、とても驚かれていました。当社では最短30分での駆け付けも可能となっております。お客様の状況、ご希望に合わせ、可能な限り迅速に対応させて頂きます。また、365日休まず営業しているため、定休日をご確認頂く必要もございません。お客様も、今回、当社の定休日が気になったとのことでしたが、年中無休営業で助かったとおっしゃっておられました。今回の物置の鍵開けはお客様のお仕事に関係する大切なご依頼です。無事に鍵を開けることができ、お客様のお仕事に支障が出ずにホッとしております。
勝手口など、ふだんあまり使用しない箇所の鍵に違和感があるとき、故障が疑われるときには、ぜひ当店までご相談ください。しらない間に劣化が進んでしまった鍵のある場所は外部から壊されやすく、空き巣など……
続きはコチラ先日、笠間市赤坂内にある笠間ショッピングセンター ポレポレシティにて日産セレナの鍵の開錠及びスマートキー作成のご依頼を頂きました。笠間ショッピングセンター ポレポレシティの駐車場はすべて無料で……
続きはコチラ笠間市石井は、国道50号線や笠間バイパスが通り車での移動に便利な町です。そんな笠間市石井内にある笠間市総合公園にて、先日、ステージアのインロック開錠を行いました。笠間市総合公園には大きな駐車場……
続きはコチラ公共交通機関がない地域でバイクが突然、使えなくなったら生活に大きな支障になります。そんな絶体絶命のトラブルにも弊社は強い味方になれるように、対応力を整えています。各地スタッフが待機していますの……
続きはコチラダイヤル式の金庫でもメーカーや種類によって、そのダイヤルの回し方に違いがあることをご存知でしょうか?今回、ダイヤルの解読を行った金庫はKing CROWN(キング工業)の金庫です。King C……
続きはコチラ便利なお支払い方法も充実!
※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
こちらで作ってもらったスマートキーは最高です。何が最高かというと、完璧な出来栄えだからです。ディーラーとは異なり、車を移動させずに1時間半ほどで作ってもらえたスマートキー。そのため、もしかしたら、すぐに故障するのではないかと不安に思うこともありましたが、そういったことは一切ありません。今まで通りスマートキーを使うことができています。車の鍵を失くした時は、もうダメかと思いましたが、こちらのお陰で助かりました。料金もディーラーに比べ安く、クレジットカードも使えたので、ポイントも貯めることができて少しお得でした。
メットインの鍵を開けて頂いました。常にメットインに鍵を入れてしまわないように注意していたにも関わらず、やってしまいました。自宅にバイクを停めてヘルメットと一緒にバイクの鍵と家の鍵の両方をメットインに入れてしまったので、もうどうすることもできず…。スマホが手元にあっただけでも良かったと思いました。そのスマホで、こちらを見つけ、すぐに電話をかけました。30分ほどで来てくれると聞いた時はホッとしました。そのまま、バイクの前で待っていると、作業員さんが来て、あっという間に鍵を開けてくれて本当に助かりました。
暗証番号をど忘れしてしまい、困っていた金庫の鍵を開けて頂き助かりました。数日間、頑張って思い出そうとしたのですが、まったく思い出せず…。とてもショックな中、こちらに金庫の鍵を開けて頂きました。暗証番号の解読をどのように行うのか興味があり、横で見させて頂いたのですが、素人には全く分かりませんでした。作業は進んでいるのかなと思いながら見ていると、「はい、開きました」と言われ、驚きました。とても集中して作業をされていて、プロの姿を見せつけられたといった感じです。若い青年でしたが、とてもかっこよかったです。
がたつきが気になっていた勝手口の鍵を交換して頂きました。ずっと気になりながらも使っていたのですが、これでは、鍵の意味がないのではないかと思い始め、こちらに相談しました。出来るだけお安くして欲しいとお願いすると、私の予算にあった鍵を紹介してくれました。お陰様で予算内にて新しい鍵に交換することができ助かりました。事前に色々と相談することができて良かったと思います。また、見積りを確認することができる点は良いサービスだと思いました。追加料金の心配もなく、安心して鍵の交換作業を見守ることができました。
赤坂 / 安居 / 旭町 / 飯合 / 飯田 / 池野辺 / 石井 / 石寺 / 泉 / 泉市野谷入会地 / 市野谷 / 稲田 / 大郷戸 / 大古山 / 大田町 / 大橋 / 大渕 / 押辺 / 小原 / 笠間 / 柏井 / 片庭 / 金井 / 上市原 / 上加賀田 / 上郷 / 北吉原 / 来栖 / 鯉淵 / 鴻巣 / 五平 / 下市毛 / 下市原 / 下加賀田 / 下郷 / 住吉 / 平町 / 中央 / 手越 / 寺崎 / 友部駅前 / 中市原 / 長兎路 / 随分附 / 仁古田 / 箱田 / 土師 / 橋爪 / 東平 / 日沢 / 日草場 / 福島 / 福田 / 福原 / 南小泉 / 南友部 / 南吉原 / 美原 / 本戸 / 八雲 / 矢野下 / 湯崎 / 吉岡
友部 / 笠間 / 稲田 / 岩間 / 福原 / 宍戸
〒319-0208茨城県笠間市市野谷山王895
〒309-1613茨城県笠間市石井2138-1
〒309-1722茨城県笠間市平町78-1
〒309-1613茨城県笠間市石井2138-1
〒309-1717茨城県笠間市旭町484
〒309-1631茨城県笠間市箱田元〆905-5
〒319-0202茨城県笠間市下郷7005-7
〒309-1735茨城県笠間市友部駅前6-23
〒309-1613茨城県笠間市石井2259
〒309-1601茨城県笠間市大橋1595-2
〒309-1622茨城県笠間市南吉原1027-1
〒309-1634茨城県笠間市福原3496-1
〒309-1701茨城県笠間市小原3771-1
〒309-1614茨城県笠間市寺崎79-1
笠間稲荷神社は、茨城県笠間市笠間39に鎮座する由緒ある神社で、御祭神は宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)です。五穀豊穣・殖産興業・火防・商売繁盛といった幅広いご神徳を持つとされ、創建は白雉2年(651年)と伝わることから、約1,350年以上の長い歴史を誇ります。笠間市を代表する観光スポットであり、古くから多くの人々の信仰を集めています。 年間参拝者数は約350万人にのぼり、茨城県内でも有数の参拝スポットとして知られています。境内や周辺では四季折々の魅力があり、春には美しい藤の花が咲き誇り、秋には「菊まつり」が開催されるなど、笠間市ならではの季節のイベントを楽しめます。また、「お稲荷さん」として狐や油揚げのイメージがあり、門前町を散策しながら地元の食文化や土産物に触れるのも魅力のひとつです。 アクセスはJR笠間駅からバスや徒歩で向かうことができ、車の場合は北関東自動車道「友部IC」や「笠間西IC」からの利用が便利です。ただし、初詣など混雑する時期には駐車や移動に時間がかかるため、余裕を持って訪れるのがおすすめです。笠間市を訪れた際には、歴史と伝統を感じられる笠間稲荷神社で心静かに参拝してみては!
常陸国 出雲大社は、茨城県笠間市福原2006番地付近に鎮座する神社で、笠間市を代表する観光スポットのひとつです。ご祭神は大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)で、1992年(平成4年)に島根県の出雲大社より分霊を受けて創建されました。縁結びや商売繁盛などのご利益があるとされ、笠間市内外から多くの参拝者が訪れています。 見どころのひとつは、拝殿に掛かる「長さ約16メートル・重さ6トン」にも及ぶ大しめ縄です。その迫力ある姿は、訪れる人々を圧倒し、厳かな雰囲気を感じさせてくれます。また、境内には吹きガラス工房や軽食喫茶「出雲館」もあり、参拝だけでなく体験や休憩も楽しめるのが魅力です。笠間市ならではの文化体験や観光と合わせて訪れるのに最適なスポットといえるでしょう。 アクセス面でも便利で、車の場合は北関東自動車道「笠間西IC」から約1kmと好立地にあり、約300台収容可能な無料駐車場も整備されています。また、結婚式や挙式が行われることもあり、カップルや家族連れでも訪れやすい雰囲気が特徴です。笠間市を訪れた際には、歴史と伝統、そして現代的な文化体験が融合する常陸国 出雲大社に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
茨城県笠間市笠間2388-1にある、陶芸を中心とした体験型の複合施設です。笠間市が誇る伝統工芸「笠間焼」を身近に感じられるスポットとして人気があり、ロクロや手ひねり、絵付けなどの陶芸体験ができるほか、展示室や販売スペース、カフェなども併設されています。観光と体験を同時に楽しめる施設として、笠間市を訪れる際には欠かせない立ち寄りスポットです。 見どころは、やはり実際に「笠間焼」に触れ、作品を自分の手で作れる体験ができる点です。展示室には人間国宝・松井康成氏をはじめとする著名作家の作品も展示されており、鑑賞の楽しみも広がります。また、自然に囲まれた丘の上というロケーションも魅力で、子どもから大人まで幅広い世代がゆったりと過ごせる空間となっています。 体験を希望する場合は事前予約がおすすめで、所要時間に余裕を持ったプランを立てると安心です。カジュアルな服装で訪れると、陶芸体験も気兼ねなく楽しめます。伝統工芸と自然が調和した笠間市ならではの魅力を堪能できる場所として、笠間工芸の丘は観光にも学びにも最適な施設といえるでしょう。