【テンキー式金庫】電池切れで開かない金庫の鍵開け
修理箇所 | 金庫 |
---|---|
修理内容 | 電池の交換 |
メーカー | SENTRY(セントリー) |
場所 | 東京都中央区 |
その他 |
「昨日まで普通に開けることができた金庫が、突然開かなくなってしまった」と昼下がりの当社事務所にお電話をくださったのは東京都中央区にお住まいのMさんです。銀行の窓口が閉まるまでに何とか開けてほしいというご依頼でした。
弊社ではお電話を頂いてからすぐに現場へ向かいますのでご心配はいりません。早速金庫を拝見いたしますとSENTRY(セントリー)のプッシュ式テンキータイプのものでした。実は偶然にも同様の機種で依頼をうけ解決したばかりでしたので、今回もそのタイプのもので一番多いトラブル原因、電池切れを疑いました。確認したところ、推測通り電池が切れていたので電池を交換し、作業を完了いたしました。通常セントリーのテンキータイプは電池残量が減ってきますと黄色いランプが点灯いたします。完全に電池が無くなりますと開かないのです。
今回は全くお気づきになられなかったようで、「今後は気をつけて早めに電池交換をするようにします。」とおっしゃられていました。
テンキータイプはカギの管理が要らないので便利ですが、電池の寿命で解錠できなくなってしまいます。もちろん、それ以外でも鍵が開かなくなることはあります。金庫の鍵のことでお困りになった際はいつでも弊社までご相談ください。
今回はご利用ありがとうございました。