【エーコー】ダイヤル番号忘れ!開かない金庫の鍵開けと交換
修理箇所 | 金庫 |
---|---|
修理内容 | 鍵開け・鍵交換 |
メーカー | エーコー |
場所 | 東京都大田区 |
その他 | CS-90 |
今日は会社の金庫の鍵が開かないということで東京大田区の会社からお電話をいただきました。
以前から劣化が気になっていた金庫の鍵が回らずに金庫が開けられないとのことでした。
会社の金庫はエーコーのCS-90で、オフィス関連では定番の金庫です。
ダイヤルキーもついていますが、ずっと鍵で開けていたためにダイヤル番号を忘れてしまったそうです。
金庫のダイヤル番号には、3桁と4桁のものがあり、桁数によってお見積りが変わります。
お見積りはお急ぎでない限り、最初のお電話でお知らせすることになっていて、この時もダイヤル番号の桁数を最初のお電話の時点でお聞きして、わかる範囲でのお見積りを報告しました。
会社に到着してから、ダイヤル番号の解読にはいりましたが、エーコーのCS-90はダイヤル番号が100万通りもあり金庫破りは難しい作りになっています。お客様の同意のもと鍵開け作業に入りました。
約50分程度で金庫の鍵開けは終了し、お客様も感激されていました。
こんなにも感激されると、こちらも本当に嬉しくなります。
鍵は劣化が進んでいましたので、鍵ごと交換することになりました。
防犯のため、キー作成不可能な鍵穴の交換をしているのでご安心ください。
金庫の鍵でお困りなら、鍵の緊急隊に迷わずご相談ください。