【橿原市 】「WAKO(ワコー)」開錠

「WAKO(ワコー)」開錠
連絡をいただいた依頼内容は「WAKO(ワコー)」製の金庫の鍵が開かない、とのことでした。橿原市の住宅街の一般家庭で使っている金庫です。メーカーはWAKOと調べて教えてくれました。しかし、ワコーの金庫となると金庫は構造が複雑で、専門的な鍵開け業者でも決してラクなことはありません。さっそくご自宅に向かい30分後には到着できました。玄関先には、困り果てた様子の奥様が立っていました。とても不安げな表情でした。少しでも早く安心させてあげたいと、すぐに金庫をチェックしました。すると「あの…本当に開けられますか? 他の業者さんにも見てもらったんですけど、ダメで…」と。別の業者にみせたところ、鍵穴の奥になにかが詰まっているようだが、取れないので今日すぐにとはいかないと言われたそうです。ただ金庫の中に契約書が入っていて開かないと困ると、実績豊富な弊社に依頼し直した経緯がありました。鍵穴の奥で抵抗が有り、何かあるのはわかりました。聞くと、金庫を開けようとしたが、鍵が硬くて回らず力を入れたそうです。そのときにゴリッとして、鍵がそれ以降回らなくなったそうです。どうも鍵の一部が擦れたか折れたようです。ほんの数ミリでも鍵の形が変わっただけでも、精密な金庫は開かなくなります。鍵開けをするためには鍵穴の内部構造や金庫全体の作りも把握しなくてはなりません。細く、繊細な動きで鍵穴を探っていきます。鍵穴に傷をつけないよう、慎重に、そして確実に作業をすすめていく必要があります。だいたい30分ほどの格闘の末、ついに折れた鍵の破片でしょうか、鍵穴から本当に小さな塊がポロリと落ちました。鍵穴の詰まりがなくなったので、あとは鍵穴がダメージを受けていなくて、鍵とかみ合って開くのかを確かめるだけです。幸い鍵を差し込んで回すと「カチッ」と音がしてスムーズに金庫が開きました。ご依頼主の女性も「スゴイ。30分ですよ、開きましたね」と笑顔になっていました。金庫には必要な書類があり、これで大事にならずに済みますと喜んでいただきました。鍵穴は見えない部分ですので、素人では状況もわからず不安になると思います。プロであれば手で感じる反応や、専門的なツールで判断できます。むやみにいじってしまうとより悪化させてしまう原因になるので、ここは専門家を頼って欲しいです。弊社は体制を整えているので橿原市にも最短で30分くらいで到着、作業を開始できます。お客様の声 橿原市 Y.H 様
明日に必要な書類があって、久し振りに金庫を開けようとしました。しかし鍵が引っ掛かる感触があり、少しだけ力を入れて回そうとしたら、全然回りません。頑丈な金庫はびくともしません。絶対にこれは様子がおかしいと思いましたが、明日必要な書類のために、いろいろといじって開けようとしました。ただ時間だけが過ぎていき、焦燥感ばかりが募っていきました。「もう、これは専門の業者さんにお願いするしかない」と、諦めにも似た結論に至りました。インターネットで「金庫 開錠」と検索すると、たくさんの業者さんが見つかりました。そこで問い合わせをしてきてもらいましたが「鍵穴の奥に物が詰まって取り除く必要があります。今日中には対応できません」と言われてしまいました。もう一度、今度は経験が豊富な業者を調べて、来てもらうことにしました。すると今から駆け付け、解錠をやってみるとのことでした。すぐに金庫の状態を確認し始めました。様々な専門的な道具を取り出し、鍵穴を覗いたり、作業は想像していたよりもずっと繊細で、根気のいるものでした。特殊な工具を使い、鍵穴の中で微調整を繰り返すこと30分は経ったでしょうか。諦めかけたその時、ついに「カチッ」という、小さな音が金庫から聞こえました。プロの技術と経験には、本当に頭が下がります。お願いして、本当に良かったと心から思っています。開かない金庫に困ったら、迷わずプロの鍵屋さんに頼むべきだと、身をもって実感した出来事でした。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。