【取手市 】「立山アルミ」カギ修理

「立山アルミ」カギ修理
今回は、玄関ドアに取り付けられている電子錠の不具合に関する修理のご依頼をいただきました。場所は取手市の住宅で、立山アルミ製の玄関ドアに、同メーカーが採用している電子錠システムが使用されていました。「鍵が反応しなくなってしまい、開け閉めに毎回時間がかかる」とのことで、詳しい状況を確認するため、現地に伺うことにしました。到着後、まずは鍵の操作を実際に行っていただいたのですが、カードキーをかざしてもロックが解除されず、何度か試してようやく反応するという状態。電池切れかとも思われましたが、電源は問題なく、液晶やLEDランプは正常に点灯していました。そこで内部のプログラムや配線の状態に原因がある可能性を考え、分解点検を開始しました。電子錠ユニットを分解していくと、基板の一部に微細な腐食のような跡が見られ、接触不良を引き起こしている兆候が確認されました。おそらく、長年の使用により内部に湿気が侵入し、徐々に誤作動を招いていたものと思われます。また、設定されている認証プログラムがエラー状態になっており、登録されたキー情報を一部読み取れない状態になっていました。まずは基板周辺を慎重にクリーニングし、接触部分の調整を実施。その後、電子錠のプログラムを一度初期化し、あらためてカードキーの再登録を行いました。これにより反応速度が大幅に改善され、通常通りの開錠・施錠が可能となりました。実際に何度か動作を繰り返して確認していただいたところ、「前よりも反応が早くなっている」と、使用感の違いをすぐに実感されたようでした。今回のような電子錠の不具合は、機械的な鍵とは異なり目に見えにくいため、原因を特定するには細かな点検が必要です。とくにプログラムのエラーは、症状が一時的に収まることもあるため、放置してしまいがちですが、いざというときに動作しなくなる可能性もあるため注意が必要です。幸いにも、今回は修理対応のみで正常動作まで復旧することができたため、本体の交換までは必要ありませんでした。作業時間はおよそ45分ほどで完了し、費用面も事前にお見積りをご提示したうえでの対応となりました。電子錠は非常に便利ですが、内部は精密な構造となっているため、わずかな異常でも動作に影響が出ることがあります。違和感がある場合はそのままにせず、早めの点検・修理をご検討ください。取手市内であれば、最短30分でご自宅でも事務所でも駆けつけます。お客様の声 取手市 S.H 様
数日前から玄関の電子錠の反応が悪くなり、カードをかざしてもすぐに開かない状態が続いていました。何度も試せば開くのでしばらく様子を見ていましたが、ついには全く反応しなくなってしまい、焦って修理を依頼しました。使っていたのは立山アルミの玄関ドアで、電子錠が最初からついているタイプです。こちらの鍵屋さんは、ネットで検索して見つけました。電話の対応がとても丁寧で、「まずは現地で状況を確認します」と言ってもらえたのが安心材料でした。来ていただいたスタッフの方もとても感じが良く、動作確認をしてから、原因が内部のプログラムエラーにあると説明してくださいました。基板の接触不良もあったようで、専門的な内容をわかりやすく説明してくれたのが印象的でした。せっかく便利な鍵だったのに、こんなにトラブルが起こるなら通常の鍵の方がいいのかなとも考えていました。しかし、修理後は電子錠の反応もスムーズになり、何度試してもストレスなく開閉できています。交換になったらどうしようかと不安でしたが、修理だけで済んだので費用も抑えられて助かりました。トラブルの原因を的確に見抜いてすばやく丁寧に直してくださり、本当に感謝しています。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。