【栃木県足利市伊勢町】「MIWA」裏口ドアの鍵交換事例

-
日付
2025年7月13日
-
現場住所
栃木県足利市伊勢町
-
天候
曇り (気温28℃)
-
メーカー
MIWA
-
施工地域
栃木県足利市
-
施工内容
裏口ドアの鍵交換
■ 作業日誌
「店舗の裏口の鍵がなくなってしまい、施主に引き渡す前に新しい鍵に交換してほしいんです。」
そんなご相談をくださったのは、リフォーム業者のD.K様(50代・男性)。現場にも直接立ち会っていただけるとのことでした。
午前9時を少し過ぎた頃、事務所にそのお電話が入りました。
リフォームの仕上げ段階という大切なタイミングでのご依頼で、現場では細かな最終調整が進められていたそうです。
鍵がないままでは引き渡しに支障が出てしまう――そんな不安や焦りが、電話口からもひしひしと伝わってきました。
栃木県足利市伊勢町の店舗で、安心して引き渡しができるよう、私たちはすぐに準備を整え現場へと向かいました。
■ 現場到着
足利市伊勢町の店舗に到着すると、そこは商店街から一本入った通りにあり、ちょうどリフォーム工事の真っ最中でした。建材や工具が整然と並べられた現場の中に依頼先がありました。依頼者のD.K様は50代の男性で、現場責任者のように作業員へ的確に指示を出しておられましたが、私の姿に気づくと表情を和らげ、「待ってました」と声をかけてくださいました。
■ 状況確認
案内された裏口のドアは、しっかりとしたスチール製で店舗用らしい頑丈さを備えていました。ただ、長年使われてきたためか塗装はところどころ剥がれ、取っ手部分にも使用感が見受けられます。取り付けられていた玉座錠には鍵がなく、現在は施錠できない状態でした。
■ 作業開始
工具を準備して、まず古い玉座錠の取り外し作業に取りかかりました。幸いネジの固着はなく、分解は比較的スムーズに進みましたが、内部を確認すると長年の使用による汚れやほこりがかなり溜まっていました。そのため、扉の内側をしっかりと清掃し、取り付け面をきれいに整えてから次の工程へ進みました。
■ 錠前交換
続いて、新しく用意したMIWA製の玉座を組み込み、確実に固定しました。その後、扉の開閉や施解錠の動作を繰り返し確認し、鍵の回転が滑らかに行えることを確認します。取り付けを終えてドアを閉めると、「カチリ」と心地よい音が響き、しっかりと施錠できていることがはっきりとわかりました。
■ お客様の声
「これでやっと安心できます」と、D.K様はほっとした表情を浮かべられました。その後、にこやかにこう続けられました。「この店舗がまた新しい形で生まれ変わるのを楽しみにしています。裏口に新しい鍵が付いただけで、気持ちまで前向きになれますね」と、笑顔を交えて話してくださいました。
■ 作業員メモ
作業は無事に終わり、工具を片付けて現場をあとにしました。裏口から表へ回る途中、ふと伊勢町の街並みが目に入りました。足利は織物の町として栄えてきた歴史を持ち、今も古い商店街には昭和の面影が色濃く残っています。リフォームによって新しく生まれ変わろうとしている店舗がある一方で、長年変わらずそこに佇み続ける建物もあります。
今回の鍵交換は、ほんの小さな作業かもしれません。しかし、町の「今」と「これから」を静かにつなぐ役割を果たしている――そう感じながら現場を後にしました。
■ 総括
今回の作業は、店舗再生の重要な一歩を担うものでした。裏口に鍵がなければ、防犯面でのリスクはもちろん、工事の進行にも支障が出てしまいます。新しい玉座錠を取り付けることで、安全性と安心感を確保でき、依頼者も再び前向きな表情を取り戻されました。今回の現場を通して、「カギの緊急隊」として単なる交換作業にとどまらず、人や建物の新しい歴史のスタートを支える役割を担っていることを、改めて実感することができました。
■ 料金とお支払い
- MIWA製 玉座(同タイプ)
■ ビフォーアフター
施工前

施工後

便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。