【栃木県宇都宮市陽東】「MIWA」玄関の鍵交換事例

-
日付
2025年7月12日
-
現場住所
栃木県宇都宮市陽東
-
天候
快晴(気温30℃)
-
メーカー
MIWA
-
施工地域
栃木県宇都宮市
-
施工内容
玄関の鍵交換
■ 作業日誌
宇都宮市陽東にお住まいのO.K様(70代女性)からお電話をいただき、急いで現場に向かいました。
ご相談は「朝から玄関の鍵穴にいたずらされたような跡があり、警察には通報したけれど、不安で夜も眠れそうにない。できるだけ早く交換してほしい」という切実なお話でした。
立ち会いもお支払いもご本人様で、ご高齢の一人暮らしということもあり、お声のトーンからも強い不安と緊張が伝わってきました。
■ 現場到着
夕方、私は陽東の閑静な住宅街に到着しました。O.K様は玄関先で待っておられ、私の姿を見ると少し安堵した表情を浮かべ、「警察の方にも見てもらったんですけど、やっぱり不安で……。どうかお願いします」と、切実に声をかけられました。
玄関の引き戸は古い造りで、カギ穴には針金のようなもので突かれた跡がはっきり残っており、表面には生々しい傷が走っていました。実際に不審者が侵入を試みた可能性が高いと見受けられる状況でした。
■ 状況確認
玄関は昔ながらの引き違い戸で、木の温もりを感じさせる造りでした。しかし、鍵穴の周囲には細かな傷が残っており、金属でこじられた跡がはっきりと見て取れました。実際に鍵を差し込んでみると使用自体は可能でしたが、内部には微細な金属片が残っており、このまま放置すれば不具合や破損につながる恐れがある状態でした。
■ 作業開始
工具を取り出し、まずは古い引き戸錠の取り外しから作業を始めました。長年使い込まれていた錠前はやや固着していましたが、慎重に手を進めることで無事に外すことができました。外した内部を確認すると、やはり削られた痕跡がしっかりと残っていました。
■ 錠前交換
新しくMIWA製の万能タイプ引き戸錠を取り付けました。作業では枠のわずかな歪みを微調整しながら本体をしっかりと固定し、施錠と解錠の動作確認を何度も繰り返しました。取り付け後の錠前は滑らかに回り、引き戸は軽快な音を立ててスムーズに開閉しました。
■ お客様の声
「この家は主人と一緒に建てたんです。玄関の引き戸も“昔ながらのほうが落ち着くから”と主人が選びました。今朝のいたずらを見たときは、その思い出まで壊されたようで本当に辛かったんです。でも、こうして新しい鍵に替えていただけて、また安心してこの家を守っていけると思います。」
■ 作業員メモ
作業を終え、工具を片付けていると、O.K様が静かに口を開かれました。ちょうどその時、夕暮れの柔らかな光が玄関を照らし、新しく取り付けた錠前は金色に輝きながら家を見守っているように佇んでいました。
その光景を見つめるO.K様の横顔には、先ほどまでの不安は消え去り、安心を取り戻した穏やかな表情が浮かんでいました。
「これでまた安心して過ごせます」――その一言に、私たちも胸をなで下ろす思いでした。
お客様に再び平穏な暮らしを取り戻していただけること、それが私たちの何よりの喜びです。
■ 総括
今回の依頼は、単なる引き戸錠の交換ではなく、依頼者の「心の安心」を取り戻すための重要な作業であった。警察に通報するほどの不安を抱えた一日を過ごした依頼者が、新しい鍵を手にして安堵の笑みを浮かべた瞬間、我々「鍵の緊急隊」の存在意義を改めて実感した。
これからも、ただ鍵を扱うだけでなく、人々の暮らしと心を守る仕事であることを胸に刻み、誠実に取り組んでいきたい。
■ 料金とお支払い
- MIWA製万能タイプ
■ ビフォーアフター
施工前

施工後

便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。