【立川市 】「ヤマハ」バイクのバイクの鍵開錠
「ヤマハ」バイクのバイクの鍵開錠
立川で勤務している男性会社員を名乗る方より、緊急対応をお願いしたいというお電話を夜の8時ごろにいただきました。立川の会社の駐輪場にいつも駐輪しているヤマハのバイクの鍵開錠を依頼したいとのことでした。男性は自宅から会社のある立川駅までは電車で通い、立川駅からは駐輪場に停めてあるヤマハのバイクを使用し、会社まで向かっているそうです。会社の駐輪場は人気の少ない駐車場の一角にあり、あまり人通りもないそうです。この日も、会社で残業を終えて帰宅しようと思い、駐輪場まで足を運んだら、なんとメットイン部分がいたずらされていて開かなくなってしまったそうです。幸いエンジンの鍵部分はシャッターが付いているタイプのため、鍵穴にいたずらはされていなかったものの、メットイン部分の開錠部分に何か接着剤のようなものを付けられてしまって、鍵も差し込めないし、無理に開けることもできないしで帰れなくなってしまったとのことでした。会社から駅までは距離があり、勤務先周りはバスなども通ってなく、どうやって家まで帰っていいか分からず途方にくれているとのことでした。インターネットで調べた当店が立川市に対応していることや、ヤマハのバイクの鍵開錠に対応しているのを公式サイトで知り、急いで電話をくれたとのことでした。今からですと最短で30分くらいで現場には行けそうなこと、メットイン部分のいたずらされてしまったところの開錠も可能であることを伝えました。すると、だいたいの費用を知りたいとのことで、その場でお見積りを出しました。料金を快諾いただき、そのまま急いで指定された会社の住所に向かいました。広い駐車場の一角にある駐輪場に男性が待っていました。さっそくメットイン部分を見せてもらうと、何か粘着性のあるものでがっちりと固定されてしまっていました。このようないたずらに対しての対応も今まで多く行ってきましたので、接着されてしまっているものを慎重にはがし、鍵穴部分に影響がないことを確認してから、メットインの鍵をお借りして、最初は開きにくかったのですが、なんとか開錠ができました。その後、よりスムーズに開くように処理をして、作業は完了しました。念の為シャッターをかけておいたメインの鍵穴部分もチェックし、無事にエンジンがかかることも確認しました。男性の話ではこのようないたずらをたまにされてしまうことがあるらしく、駐輪場や駐車場に防犯カメラの設置などを検討すると言っていました。お客様の声 立川市 K.S 様
立川にある会社に勤務しています。立川駅から会社までは距離があり、まず自宅から立川駅までは電車でいきますが、いつも駅から会社まではヤマハのバイクで通勤をしています。この日も会社での残業を終えて駐輪場に向かい、バイクに乗って帰ろうとしたら、バイクのメットイン部分がべったりしていて、開かなかったんです。うちの会社の駐輪場、だだっ広い駐車場の一角にあって、あまり人が通らないのでたまにいたずらされてしまうことがあって。暗くてよく見えなかったし、何より帰れないし、困ったな、と思ってスマホで調べたら、こちらのお店を見つけました。立川ならすぐに行けると言われて、一安心して待っていました。メットイン部分を壊すといったことはなく、まず作業内容をしっかり確認してもらってから作業に入ってくれました。作業をしている様子もとても丁寧で安心感がありました。無事にメットイン部分も開くようになったのですが、念の為メインの鍵穴にも何かされていないかもしっかりチェックしてもらえました。電話したのが夜の8時くらいだったのですが、夜でもすぐに来てくれて対応してくれたのが本当に良かったです。駐輪場の防犯対策もしっかりしなければいけないと思いました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。