【橿原市 】「ヤマハ」バイクの鍵開け
「ヤマハ」バイクの鍵開け
橿原市にお住まいの女性より「ヤマハのバイクのメットイン部分の鍵開けをお願いしたいのですが」と、電話でお問い合わせがありました。ヤマハの原付きバイクのメットイン部分に、ヘルメットとレインウェアを収納していたところ、レインウェアの一部が外に出た状態でロックしようとしてしまったそうです。そのとき、レインウェアを挟んだ状態でロックしてしまい、鍵を入れてもうまく回らず、メットイン部分が開けられなくなってしまったとのことでした。ヘルメットが取り出せないため原付きバイクが乗れず困っていること、できるだけ早く対応してほしいということを伝えられると、今から橿原市までなら1時間以内には向かえると思いますが、いかがでしょうかと提案しました。すると、これから女性の方も予定が空いているため大丈夫であるとの返答を受けました。メットイン部分の開錠のみのため、スムーズに作業が進めばそれほど時間は取らないことと、料金のお見積もり金額の提示を行いました。作業内容や時間、料金にも納得いただいたため、電話口でご依頼を承りました。必要な道具をそろえてチェックしたあとに、橿原市の指定された住所へ車を走らせて向かいました。橿原市の指定の場所は、女性の住んでいる集合住宅前でした。さっそくメットインが開かなくなってしまったヤマハのバイクを見せてもらいました。電話でお問い合わせを受けた通り、レインウェアの一部がはみ出てしまっていて、メットインのシートが噛んでしまっている状態でした。無理やりレインウェアを引っ張って取り出そうとしたものの、破れてしまいそうなのでやめました、ともおっしゃっていました。さっそく作業に入ることにしましたが、作業内容をしっかりとご説明しました。メットインの部品を壊したり、レインウェアを破いたりして鍵開けすることはありません、と説明したところ、女性も安心していたようでした。工具を使って、慎重にレインウェアを破かないようにメットインの鍵開けを進めていきます。無事にレインウェアが噛んでいる部分を取り出せ、メットインを開けることができました。女性には、メットインの許容量を超えそうなときは無理に閉めない方がよいのと、レインウェアなどは畳んでヘルメットの下に入れるときれいに収まるなどのアドバイスもさせていただきました。作業も無事に完了し、スムーズに鍵開けも進められました。当店は鍵の作成だけでなく鍵開けにも対応しています。お客様の声 橿原市 Y.S 様
雨の日に出先からレインウェアとヘルメットを着用した状態でヤマハの原付バイクを運転して、橿原市の自宅まで帰ってきました。とにかく急いで家に入りたかったので、レインウェアを脱いでヘルメットともに、原付きバイクのシートの中に雑に入れてしまったのですが、これが良くありませんでした。翌日、レインウェアを干そうと思って原付きバイクのシートを開けようと思ったのですが、鍵を刺してもうまく回りません。おかしいな、と思って何度もやったり、ガチャガチャしたりしたのですが、シートがカチッと言ってくれません。どうやら前日に入れたレインウェアが変なところに絡んでしまったようで、それで鍵が開かなくなってしまったようです。ヘルメットが出せないので原付きに乗れず、困ってしまい鍵開けをしてくれるサービスがないかをインターネットで調べたところ、こちらのお店を見つけました。連絡をしたその日にすぐに来てくれて、バイクの鍵開けもすぐに直してもらえました。さらに、ヘルメットやレインウェアを収納するときのアドバイスもしてもらえました。急いでいても、雑に中にものを入れたり、無理やり詰め込んだりするのはいけませんね。すぐに対応してもらえて本当に助かりました。
便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。



便利なお支払い方法も充実!

※1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
※2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。